
/
花粉が気になる今の時季、肌荒れでお悩みの方も多いのでは?今回はそんな花粉の季節の肌悩みにピッタリなママ&キッズ「oligo(オリゴライン) 」のスキンケアアイテムをご紹介!敏感肌に悩むmichill編集部員がお試ししてレポートしちゃいます!
低刺激スキンケアメーカー「ナチュラルサイエンス」の敏感肌向けのスキンケア、ママ&キッズ「oligo(オリゴライン)」。
アトピーや敏感肌などの子供を持ち、自分自身も肌のゆらぎに悩むママの声から生まれたブランドです。
小児皮膚科医のもと、アレルギーテストや肌への効果をしっかりとチェック。大人から赤ちゃんまで使える敏感肌のためのスキンケアです。確かな品質と安全性で23年前から、ママたちに長年愛され続けています。
ママ&キッズ「oligo(オリゴライン)」の特徴は、ブランドの名前にもなっている成分を配合していること。
希少な複合オリゴ糖を、独自の配合比率で開発した「エクストラオリゴキュア」という成分を配合。季節の変わり目や生理周期で荒れてしまった肌を立て直し、健康的な美しい肌へと導いてくれます。
肌に必要のない成分が入っていないのもポイント!パラベン、エタノール、鉱物油、石油系界面活性剤も無添加で安心して使えます。
ここからはママ&キッズ「oligo(オリゴライン)」のラインナップをちょっぴりご紹介!
オリゴクレンジングミルク(しっとりタイプ)185ml/¥2,400(税抜)
メイクをしっかりと落としてくれるのにお肌のうるおいをアップしてくれる「クレンジングミルク」。洗い流し・拭き取り両方使えます。乳液のようなテクスチャーで洗った後もしっとり♪
オリゴムースホイップ(しっとりタイプ)200ml/¥2,100(税抜)
きめ細かいふわっふわの泡でやさしくお肌を洗い上げる「ムースホイップ」。お肌の水分を奪わないので乾燥が気になる方にもオススメです♡
画像左 オリゴモイスチャーローションバランス(ややしっとりタイプ)160ml/画像右 オリゴモイスチャーローションしっとり(しっとりタイプ)160ml 各¥2,700(税抜)
モイスチャーローションは2つのタイプから選べます。部分的にベタつきが気になるのに乾燥するお肌には「バランス」、敏感で乾燥するお肌には「しっとり」がオススメ。
コクのあるテクスチャーでお肌に密着してくれます。乾燥したお肌も、もっちりしっとり♪
オリゴミルク(しっとりタイプ)120ml/¥3,000(税抜)
ローションとセットで使いたいのが、オリゴミルクです。敏感肌をケアしながら、敏感になりにくいお肌に導いてくれる成分入り♡
しっとりしているのにべとつかないのがポイント!忙しい日はコレ1本でも使えます。
オリゴモイスチャークリーム(とてもしっとりタイプ)60g/¥3,200(税抜)
お肌のバリア機能を高めてくれるのがモイスチャークリーム。もっちもちのクリームがお肌に密着してくれます。
バリアオイル35ml/¥2,800(税抜)
スキンケアの最後に塗る保護オイル。かゆみを抑える成分入りで、花粉症対策にピッタリです。
オイルなのにさらっとしていて肌にすっとなじみます。「べたべたした使用感が苦手…」というかたにもオススメです。
花粉の時期はマスクでお肌をカバーしていますが、それでも頬や小鼻の周りなどがカサカサに…。そのせいか花粉の時期は、いつもの化粧水をつけると刺激を感じてしまいます。
ママ&キッズ「oligo(オリゴライン)」のローションはピリつかず、すっとお肌になじんでくれました。無香料なので香りもほぼ感じず、優しい付け心地です。
敏感になりにくい肌に導いてくれる、ママ&キッズ「oligo(オリゴライン)」のスキンケアコスメ。花粉症が気になる時期だけでなく、毎日使いたいアイテムです。
この機会にぜひ、ママ&キッズ「oligo(オリゴライン)」をチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は2020年3月10日時点です。
この記事のライター
michill ビューティー
31137
毎日メイクに大活躍するプチプラなのに優秀なコスメから、自分にご褒美をあげたい日のデパコスまで、美容に目がないコスメマニアのアラサー女子が、キレイを叶えるおすすめアイテムやメイク術を紹介します。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント