
/
ダークカラーが多い冬ファッションは地味見えしたり、重たく見えてしまいがち。そんな冬ファッションを可愛く見せてくれるのが「三つ編み&くるりんぱ」のヘアスタイルです。今回は、冬ファッションに似合う、三つ編み&くるりんぱのヘアアレンジを6つご紹介。簡単にできるヘアアレンジを、早速チェックしてみて!
ゴムさえあれば、簡単におしゃれなヘアスタイルに仕上がる「三つ編み&くるりんぱ」は冬ファッションとの相性ばっちり!
今回は、テイストの異なる6つの三つ編み&くるりんぱのヘアアレンジをご紹介します。
その日のコーデに合わせて、試してみてくださいね!
寒い日に大活躍のハイネックですが、ダウンスタイルとあわせるとやや重たい印象に…。
そんな時はサイドをねじり編みにして、くるりんぱでポニーテールにするのがオススメ!簡単にすっきり&お洒落見えが叶います。こうすることでハイネックをより可愛く着こなせますよ!
マンネリ化しがちなハーフアップも、三つ編み&くるりんぱにすればガーリーな印象に!
ミディアムで伸ばしかけの人にもおすすめです。
こちらは三つ編みを丸めてシニヨン風に仕上げたヘアアレンジ。
低めの位置でまとめれば大人っぽく、落ち着いた雰囲気に仕上がります。
楽ちんなポニーテールを高めに作り、三つ編みにするだけでこなれお団子に。
ボリューム感のある冬ファッションに負けない、華やかなヘアスタイルになります。
こちらは、くるりんぱと三つ編みだけのシンプルなヘアスタイル。
お好みのヘアアクセサリーをプラスすれば、おしゃれ度がアップしますよ!
幼く見られがちなツインテールは、ふんわりさせることで大人女子にも似合うヘアスタイルに。
キュートなゆるふわ感を演出できて、温かみのある冬ファッションになじみますよ!
いかがでしたか?三つ編み&くるりんぱのヘアアレンジは、地味見えしがちな冬ファッションを可愛く変えてくれます。ぜひマスターして、冬コーデの印象を変えちゃいましょう!
イラスト:chon
【あなたにおすすめの記事】
■一重を活かして可愛くなる♡3つのまぶたのタイプ別!垢抜けアイメイク術
■マネするだけでこなれ顔♡アイシャドウ2色だけでできる!「今っぽ垢抜けアイメイク」
■話題の顔タイプ診断でわかる!【4つの顔タイプ別】似合うヘアスタイル
この記事のライター
michill ビューティー
31141
毎日メイクに大活躍するプチプラなのに優秀なコスメから、自分にご褒美をあげたい日のデパコスまで、美容に目がないコスメマニアのアラサー女子が、キレイを叶えるおすすめアイテムやメイク術を紹介します。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント