アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
初心者さん向け失敗しないおすすめコスメ&アイメイク

初心者さん必見♡失敗しないアイメイクのやり方&アイテムの選び方をプロが教えちゃいます!

/

コスメコンシェルジュ・美容ライターの斎藤明子です。今回は、ふだんあまりメイクをしない方、または、まだメイクを始めてまだ間もない方など…メイク初心者さんに向けて、失敗しにくいアイメイクのコツと、それにぴったりのアイシャドウ・アイライナー・マスカラをご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
やってる人は卒業マスト!「流行ってるから…」ってやらないほうがいい残念眉メイク3選

目次

初心者さんでも失敗しにくいアイメイクのコツ

せっかくメイクをするのなら、ただまぶたやまつ毛に色を乗せて目立つだけの変化よりは、可愛くなったり印象アップしたりしたいですよね。

そのためには、アイラインやアイシャドウ、マスカラといった一つ一つのアイテムをバラバラに考えるのではなく、統一感を持たせるとうまくいきます。

ひととおりマスターして、印象アップするコツを覚えたら、わざとはずしてなりたい印象にあわせて目立つ色を仕込んだり、あえてメリハリをつける方法など、いろいろチャレンジしてみてくださいね!

アイメイクの方法

①まぶた全体にアイシャドウのベースカラーを塗る。

②アイホール全体と下瞼に明るい中間色を塗る。

③アイラインを上まぶたに塗りぼかす。

④アイシャドウの締め色を上まぶたの目のキワに塗る。

⑤メインカラーを二重幅の中と下まぶたの目尻に塗る。

⑥まつ毛をカールする。

⑦マスカラをぬる。

この順番だと、締め色が濃くつきすぎることなく失敗しにくいのでおすすめです。

アイテムの選び方

アイシャドウは柔らかな発色の同系色4色パレットを

アイシャドウは、柔らかな発色のもの同系色が数色入っているものを選ぶのがおすすめ。

失敗しにくいのは、なんといってもベージュかブラウン。柔らかな発色のくすみピンクやボルドーも、もともとの人間の血色カラーに近いので失敗しにくいカラーです。

アイライナーはペンシルタイプを。色はアイシャドウの締め色の延長の色を

メイク初心者さんが失敗しにくいのは、ぼかしやすくてナチュラルな仕上がりが叶うペンシルアイライナーです。落ちにくいのに描きやすい、繰り出し式のジェルライナーもおすすめ。

また、アイライナーのカラーはブラックではなくなじみやすい色を選ぶことがポイント!

ブラックのアイライナーは、ぼかし方に失敗すると目元がきつい印象に見えてしまい、また、描いたときのがたつきが目立ってしまうので初心者さんにはおすすめではありません。

アイシャドウの締め色に一体化しやすいカラーを選ぶのがおすすめ。また、なじみやすいカラーであればアイシャドウの締め色を使っていなくても自然な印象に仕上がり、いかにもメイクしました!といった印象を避けてデカ目効果を得ることができておすすめです。

マスカラは太さよりも長さを出すタイプを!

初心者さんがついやりがちなのが、マスカラを塗り過ぎてまつ毛同士がくっついた状態になってしまうこと。

たくさん塗って、1本のまつ毛の存在感がアップしても、まつ毛そのものの本数は減ってしまうのであまりメイク効果が得られません。

慣れてきたら、まつ毛同士をピンセットくっつけるようなマスカラのつけ方で、ぱっちり効果を得ることができたりもするのですが、まずは、扇状に広がった自然なまつ毛を目指したほうが失敗しにくいのでおすすめです。

プラスワンポイント

カラーを使いたい時は、アイテムをワントーンでそろえましょう。

血色ピンク、くすみピンク、テラコッタやレッドのアイシャドウを使うときは、ライナーやマスカラを同系色でそろえると仕上がりがきれいです。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

コスメコンシェルジュ

斎藤明子

美容ライター。広告代理店、編集プロダクションを経てフリーランスに。現在は、日本化粧品検定1級コスメコンシェルジュ、AEAJアロマテラピー検定1級、ヘルスフードカウンセラーの資格を活かしweb・雑誌等にて執筆。メイクからインナービューティまで、美容法を提案&発信しています。記事内イラスト制作:suzuka(https://profile.hatena.ne.jp/cosme_suzuka/)

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

ビューティの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録