
/
髪の毛をコテで巻くと女性らしさが出せてモテ確実♡でも、巻き方次第では「顔大きい?」と見えることも。メイクやファッションと同じように、顔の形によって巻き方を変えるのが重要なんです!今回は丸顔さんと面長さん別で巻き方のポイントをイラストでご紹介します。気になる輪郭や顔の長さを巻き方でカバーしましょう。
髪をコテで巻くだけでとってもおしゃれに見えますよね♪ふんわりとしたカールが女性らしさを後押ししてモテ確実♡
でも髪の巻き方によっては「なんか顔大きい?」と見えることも…。メイクやファッションと同じように、顔の形に合わせて巻き方を変えるのが重要なんです!
そこで今回は丸顔さんと面長さん別で似合う巻き髪の作り方をイラストで解説します。髪の毛を巻いて気になる輪郭や顔の長さをカバーしちゃいましょう。
丸顔さんは顔の「横幅」が気になりやすいから、顔まわりの髪の毛をフェイスラインから離して巻くのはNG!髪の毛がワイドに広がってより横幅が強調されます。
顔まわりの髪の毛はコテを顔に沿わすように、前に向かって倒して巻きましょう。そしてトップにはボリュームを出して縦長になるようにすると◎
ただしボリュームを付ける位置は上にならないように注意!あご下からふんわり巻いて裾広がりのラインにすると気になる輪郭はカバーしながらフェミニンな印象に仕上がります。
面長さんは顔の「縦幅」が気になるから、髪の毛全体が横に広がるように巻くのが正解。毛束を持ち上げ頭皮から離すように巻きましょう。
逆にトップはボリュームをつけないように注意です!トップの毛は中間から毛先までを巻くだけにします。
顔まわりは少し膨らみが出るようにカールをつけると、華やかに見えるとともに顔の横幅にボリュームが出せます。普段大人っぽく見られる面長さんもふっくらと可愛らしい印象へとチェンジ!
今回は丸顔さんと面長さん別で髪の巻き方をご紹介しました。それぞれ悩みは違うから、ウィークポイントをカバーできる巻き方も変わるんです。
なんだかが顔が大きく見えるなと感じたら、巻き方が合っていないかもしれません。顔が丸く見えるor顔が長く見えるとお悩みの方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
イラスト:かさね
【あなたにおすすめの記事】
■マネするだけで最高に垢抜ける♡4つの顔タイプ別「いちばん似合うメイクのポイント」
■大人気アイシャドウの一番似合う塗り方はコレ!顔タイプ別♡アイメイク
■今っぽ顔になりたいなら眉毛を変えて!基本の「垢抜け美人眉」の作り方
この記事のライター
michill ビューティー
31142
毎日メイクに大活躍するプチプラなのに優秀なコスメから、自分にご褒美をあげたい日のデパコスまで、美容に目がないコスメマニアのアラサー女子が、キレイを叶えるおすすめアイテムやメイク術を紹介します。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント