
/
今季意識したい“こなれ感”。抹茶カラーネイルで叶えてみませんか?抹茶といえば日本人が大好きなテイスト。お菓子などでも定番ですよね。淡く落ち着いた色味は、ネイルにのせることでアンニュイな雰囲気を醸し出します。甘いだけの可愛さはもういらない…。大人の女性に必要なのは、渋みさえも味方につけた上品なこなれ感です。今回は、今の気分に合わせて楽しみたい、抹茶カラーネイルを特集いたします。ぜひ参考にしてみてくださいね。
Fran (香川・高松)
via itnail.jp
冬ネイルといえばこっくりとしたブラウンや大人っぽいボルドーが人気の傾向にありますが、こなれたオシャレを狙うなら抹茶カラーネイルにトライしてみませんか?渋いカラーの奥からにじみ出る女性らしさと、上品な抜け感が癖になりますよ。トレンドデザインをさっそくみていきましょう!
Dolce.Nail (埼玉)
via itnail.jp
品の良さが魅力の抹茶カラーネイル。上品なシェルのデコレーションをのせれば女性らしい凛とした表情に仕上がります。大理石デザインで抜け感を出して、こなれた美しさをアピールしましょう。
マムズネイル (東京・小平)
via itnail.jp
ファッショナブルな白べっ甲と抹茶カラーは相性抜群。奥行き感のあるべっ甲アートに対して、抹茶カラーはマットに曇らせて。異なる質感の調和が、指先をオシャレに格上げしてくれます。
perruche (鹿児島)
via itnail.jp
アンニュイな印象の抹茶カラーネイルを引き締めるならブラックをうまく取り込んで。ほんのりシアーな抹茶カラーでニュアンスをつければ、辛口すぎないちょうど良いバランスでまとまります。
Fran (香川・高松)
via itnail.jp
淡い雰囲気で抹茶カラーを楽しみたい方は、透明感のあるシアーカラーを積極的に使用しましょう。透け感が奥行きを表現して、抹茶カラーの魅力を高めてくれます。オーロラホログラムが織りなす光の反射も美しい。
Dolce.Nail (埼玉)
via itnail.jp
まろやかな抹茶カラーで優しく柔らかい手元に。肌に馴染みやすいミルキーな色味が、普段グリーンに馴染みがない方にも取り入れやすいですよ。余白のあるクリアネイルと組み合わせるとトレンド感もアップします。
noooooca. (東京都港区)
via itnail.jp
抹茶カラーのチェックアートは、落ち着きがありながらオシャレにきまる上級デザイン。濃い抹茶色で全体を引き締めて、大人テイストで楽しみましょう。マスタードカラーも効いていますよね。
JunoQuartz×grace
via itnail.jp
抹茶カラーネイルとアシンメトリーでかけ合わせるのは、ガーリーなゴールドデザイン。お花やハートを贅沢にあしらって、派手なくらいでOK。反対側の抹茶カラーが落ち着きを添えてくれるので、全体のバランスが程良く整います。
ネイルサロン ナシノキ (大阪)
via itnail.jp
四角く整えたスクエアフォルムに、濃いめの抹茶色をON。辛口フェミニンがモードに映えるオシャレなデザインです。薬指のデコレーションがクールな表情。グレージュとの組み合わせも絶妙ですよね。
JunoQuartz×mission
via itnail.jp
グレー&ブラウンをベースにした冬配色のニュアンスネイル。イマドキのデザインがイキイキと輝いています。そこに濃いめの抹茶カラーでスパイスを添えてみて。ニュアンスデザインにアクセントを持たせることで、冬ネイルの表情をアップデートしましょう。
HAPPINESS (大阪・西田辺)
via itnail.jp
落ち着きがありオシャレな抜け感を楽しめる抹茶カラーネイル。本物の抹茶のような品の良さがあるので、指先にのせれば絶妙にフィットしてくれます。ぜひ大人ネイルに上品な渋みを演出してみてくださいね。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1831
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント