
/
フランスの婚礼菓子とも知られるドラジェ。アーモンドを砂糖でコーティングしたドラジェは、美味しいだけでなく、見た目もかわいらしいですよね。パステルカラーのネイルを、マット仕上げにすると、ドラジェのような雰囲気になることはご存じでしたか?この記事では、おしゃれなパステルカラー×マット仕上げネイルをご紹介します。
OCO nail
via itnail.jp
パステルブルーのワンカラーをマット仕上げにします。ほかの爪は、ホワイトベースの上に、ピンクとブルーのフラワーアートを描きましょう。涼しげなフラワーアートは、初夏の時期にぴったりですね。
ショートネイルに、パステルブルー×マット仕上げをすると、コロンとしたドラジェのようなイメージになります。左右1本ずつ、強い輝きを放つクリアストーンやキラキラした十字架、パールを乗せてデコラティブにしましょう。ブルーの清涼感と、クリアストーンの透明感がマッチしていますね。
H&S
via itnail.jp
OCO nail
via itnail.jp
パステルピンクは、普通にカラーリングしても愛らしくなります。しかし、ツヤあり仕上げだと、甘すぎると感じる人もいるでしょう。そんなときは、マット仕上げがおすすめです。
シンプルなワンカラーで10本すべての爪を塗ります。最後にマットコートをすれば、ピンクのドラジェのようなネイルが完成します。シンプルなので、オフィスネイルにもいいでしょう。もちろん、部分的にストーンを置いて少し華やかに仕上げるのもOKですよ。
次に、結婚式のお呼ばれにもおすすめのネイルをご紹介します。パステルピンクで逆フレンチを描き、マット仕上げをします。中指だけワンカラーにし、根元に立体的なフラワーを乗せましょう。フラワーパーツもマットなものにすれば統一感が出せます。エレガントで大変素敵なネイルですね。
Ginza Rosy
via itnail.jp
I nails (アイネイルズ)
via itnail.jp
爪によって色を変えるのもかわいくなります。パステルブルー、パステルグリーン、パステルイエロー、パステルピンクでそれぞれの爪を塗りましょう。
薬指の根元には、パール、ピンクストーン、クリアストーンを乗せてビジューデザインにします。
ドラジェのようなパステルカラー×マット仕上げネイルはいかがでしたか?フラワーアートと合わせる、ショートネイルに合わせる、立体的なフラワーパーツと合わせるといった、さまざまなアレンジ方法がありましたね。カラーによっても雰囲気は変わるので、好みの色で試してみてくださいね。
Itnail編集部
この記事のライター
Itnail
1829
ネイルデザインマガジンItnail(イットネイル)。最新のトレンドネイルから、イベント/シーン別のネイルデザイン、セルフネイルのやり方や使えるアイテムなど、ネイルに関する様々な情報をお届けしています。読んで得するオリジナルコラムも毎日配信。あなたにピッタリのネイルデザインがきっと見つかります。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント