
/
寒くなってきましたね。そろそろ暖かいニットやスウェットが大活躍します。筆者はスウェットが大好きです。なんせ着ていて楽なんです。洗濯も気にせずできますし、ほかのアイテムとも合わせやすい。しかしそれ故に着方を間違えると手抜きな、部屋着ですか?なコーデになってしまいます。今回は手抜きに見えない大人の垢抜けスウェットコーデを、オススメなスウェットとともにご紹介したいと思います。
出典:GU(ジーユー)オンラインストア
GU オーバーサイズスウェットプルオーバー(長袖)
価格:¥1,990(税込)
カラー:31 BEIGE(写真)ほか、全7色展開。
シンプルな無地のスウェットです。内側は裏起毛になっているので肌触りがよく着心地が抜群です。
※モデル身長:160cm、Mサイズ着用
袖・裾・身幅がかなりゆったりで、肩が落ちるようなシルエットになっています。それが今っぽくてとても可愛いのです。
スウェットは大きめに着たいのでLサイズを選ぶことが多いのですが、こちらはMサイズを選びました。
もともとオーバーサイズな作りなので、サイズを上げてしまうと大きすぎてしまう可能性があります。こちらはあえて大きめのサイズは選ばない方がいいかと思います。
写真のカラーは31 BEIGE。ほかに03 GRAY・07 GLAY・09 BLACK・39 DARK BROWN・56 OLIVE・71 PURPLEの全7色展開。カラバリが豊富なので色違いで欲しくなってしまいますね。
今回は31 BEIGEを使用してコーデをご紹介したいと思います。
上も下もだぼっでメリハリなし。やる気無し部屋着コーデです。スウェットに黒いスニーカーがおばさん通り越しておじさんかな?と思わせる雰囲気がでてしまっています。
ボトムスにインすることでずいぶん改善されますが、スウェットに太めのデニムだとやっぱり野暮ったさがでてしまいます。
同系色のパンツに変え、ブーツに変更しました。デーパードにするとスッキリ見え、ブーツだと品がでるので野暮ったさがなくなります。
スウェット×スニーカーはすごくカジュアルになるので、大人はブーツなど、スニーカー以外で合わすのがオススメです。
同系色のプリーツパンツも◎です。ワントーンにするとまとまりがでて失敗は少ないです。
スウェットが無地でシンプルなので、柄のパンツも合わせやすいです。インナーに白のロンTを入れるとメリハリがついて◎
インナーにシャツをレイヤードし、ボトムスはトレンドなフレアパンツを合わせました。シャツは白で襟付きの物を使用。これならスニーカーを合わせてもカジュアルになりすぎず、きちんと感がでます。
一歩間違える部屋着に見えてしまうスウェット。どこかにキチンと見えるアイテムをプラスして脱・部屋着感でスウェットコーデを楽しみましょう!
※記事内の商品情報は2021年10月19日時点です。
記事協力:GU
【あなたにおすすめの記事】
■GUで今買うならコレ…!「高見え一軍アイテム」で秋冬1週間フル着回しコーデ
■秋は「ベージュ」が大正解!今から超使える♡ユニクロ「ワンピース」の夏~秋スイッチコーデ
■プロが教える!顔タイプ別♡選んじゃいけない「パーカー」と正解デザイン&コーデ術
この記事のライター
ko
423
視能訓練士として働く傍ら、2人の女の子を育てるワーキングマザー。職場と家との往復でオシャレを忘れ、おばちゃんまっしぐら。これではいかんと奮起し毎日のコーディネートをWEARに投稿。その後Instagramにも投稿を始め、忘れかけていたお洒落の楽しさを思い出し、プチプラ着回しコーディネートを追求する日々を送っている。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント