忙しい朝やランチタイム、ちょっと一息つきたいおやつ時など…ちょうどいいボリューム感の魅力的なメニューを楽しめる、ミスタードーナツの「ミスドゴハン」。いよいよ春夏限定メニューがスタートしました!これがミスドで味わえるの!?と驚くような本格的なメニューが勢揃い♡パイと春夏飲茶が3種ずつ登場しますよ。
美味しいスイーツをお手頃価格で楽しめるシャトレーゼ。今回はそんなシャトレーゼマニアが何度もリピ買いしている、一度食べたら忘れられないグルメをまとめてご紹介します!秋らしさを感じるお芋やリンゴのスイーツ、また和洋折衷なパイなど…。どれもとっても美味しいので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
関東地域のローソンで発売されている新作ベーカリーの「シュガーパイ」、みなさんはもう召し上がりましたか?パイ生地にザラメをトッピングして、スティック状に焼き上げただけのシンプルなお菓子ですが、予想以上の美味しさなんです!ザラメのカリッとした食感と、パイのサクパリ食感を同時に楽しめちゃいますよ。
寒い日は熱々スイーツが恋しくなりますよね。今回は冷凍パイシートを使って作る、サクッともっちりが美味しい簡単白玉あんこパイのレシピをご紹介していきます。
6月中旬から8月にかけてはブルーベリーの収穫期です。この季節はお店でもブルーベリーを使ったいろんなスイーツを目にしますよね。ジューシーで甘酸っぱいブルーベリーは旬ならではの贅沢な美味しさ♡今回は冷凍食材を使って、お家でも簡単に出来る、ジューシーブルーベリーパイのレシピをご紹介します。
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。アップルパイと言えば、りんごをパイの中にサンドしますが、オープンアップルパイはオープンサンドのように、パイ生地の表面にりんごの甘煮をトッピングして焼きます。簡単に出来て、さくっとして美味しくて見た目もオシャレです♪今回は、オープンアップルパイをご紹介します。
料理研究家、野菜ソムリエのsachiです。冷凍パイシートを使ってお手軽に作るカスタードパイ。カスタードクリームも、レンジを使えば、とっても簡単!今回は、いちごのカスタードパイを紹介します。
製菓学校卒の手作りお菓子ブロガーnyontaです。サクサクのパイと濃厚カスタードが美味しいミルフィーユ。作るのが難しそう…なんて思っていませんか?実は冷凍パイシートを使えば意外と簡単に出来るのです!クリームもレンジでお手軽に◎今回は旬の苺の簡単ミルフィーユのレシピをご紹介します。
冷凍のパイシートを使えば簡単にできるアップルパイ。でもパイシートを使わなくても、溶かしバターで作るこんなタイプならおうちで手軽にカフェ風のアップルパイが楽しめますよ。材料をポリ袋に入れてフリフリ♪面倒な工程やテクニック不要で満足のおいしさ♡ぜひ熱々にバニラアイスのせてお楽しみ下さい。
メディアでも大人気の常に行列のエッグタルト専門店です。代々木八幡の人気ポルトガル料理店「クリスチアノ」で一番人気デザートがお店を飛び出し「パステル・デ・ナタ」の専門店へ。ポルトガルの伝統菓子は、吟味された素材を使い、さらに上質なエッグタルトとなりました。
フランスで人気のパイ「タルトソレイユ」をご存知ですか?日本語で言うと「太陽のパイ」。大きく円形にカットしたパイ生地で具材を挟み、放射線上に切りこみを入れ 1つずつねじって成形し焼き上げたもの。一見難しそうに見えるこのフォトジェニックなパイ!今回は、ヌテラと冷凍パイシートを使って、お手軽にできるレシピをご紹介します。
何かと人が集まることも多い時期に活用できる、市販のパイシートを使ったお手軽一口おつまみをご紹介します。持ち寄りのパーティや、あと一品足したい時、お休みの日のちょっとしたおやつにも使えるので、機会があれば是非つくってみて下さいね!
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ