さらっと羽織れておしゃれな春アウター。せっかくの素敵なアイテムも、コーデ次第ではちょっと残念に見えてしまうことも…。そこで今回は、大人女子の「春アウター」やりがちNG&垢抜けOKコーデをmichill編集部がご紹介します。着こなしのポイントを、まとめてチェックしていきましょう♪
そろそろ気になる春コーデ。今年はデニムが引き続きトレンド!中でもデニムシャツは今から取り入れやすくレイヤードすれば防寒にもなるので今から長く使える!今回はNGコーデが一気に垢抜けして簡単に春らしいコーデに見えるOKコーデをご紹介します。
ロゴスウェットはカジュアルコーデの定番アイテムですが、コーディネートを間違えると部屋着っぽく見えがち…。大人女子がロゴスウェットを上手に着こなすためには、アイテムの選び方や合わせ方にポイントがあるんです!そこで今回は、NGコーデとOKコーデをまとめてmichill編集部がご紹介します。
オールシーズン着こなしを楽しめるデニム。なかでもライトブルーのデニムは、程よくカジュアルさがありながらもシックなアイテムとの相性がよく、きれいめ派にはもってこいのカラーです。ただ、着こなしによっては垢抜けない印象に見えてしまうこともあるので、注意が必要。そこで今回は、大人女子におすすめの今年らしい「ライトブルーデニム」の着こなしを、イマイチコーデとあわせてご紹介していきます。
こんにちは。イメージコンサルタントのchiakiです。今年はベーシックカラーでグレーがトレンド。雑誌でも店頭でもたくさん見かけます。グレーといえばブルベのベーシックカラーと言われがち。イエベさんは苦手意識を持っている方が多かったりします。筆者はイエベですがグレーは大好きでたくさん持ってます。今回は選ぶ時、コーディネートするときどんなことに気をつけてるか紹介していきたいと思います。
大人女子コーデに馴染むアウターでオススメしたいのが「ツイードジャケット」。今回はいつものコーデにプラスさせるだけで、上品見えが叶うツイードジャケットの着回しをご提案いたします。
寒くなってきて欲しいのは暖かい服。楽ちんでスタイルアップもできたら最高ですよね。recaのパンツはまさしくそんなパンツで筆者は毎日のようにはいています。ここではオススメのポイントやコーデをご紹介します!
トップスやパンツに重ねるだけでトレンド感たっぷりのレイヤードスタイルが叶うビスチェ。今回は冬コーデのプラスワンアイテムにおすすめ「ニットベアビスチェ」を使った3通りの着こなしをご紹介します。
寒い季節、ついつい頼りたくなる「黒アウター」。シンプルで使いやすく、何にでも合わせやすいのが魅力ですが、実はコーディネートによっては残念に見えてしまうことも…。そこで今回は、大人女子がやりがちなNGコーデと、上手に垢抜けるOKコーデのコツをmichill編集部がご紹介します。早速、見ていきましょう♪
バズりパンツのユニクロ「タックワイドパンツ」。トレンドのシルエットで、持っていない人はいないのでは?と思うほど、全女子から支持されているタックワイドパンツですが、合わせ方次第でNGコーデに?今回は垢抜け今っぽコーデをご提案いたします。
コーディネートに取り入れることで、華やかな印象に見せてくれる「赤」は、今季注目のトレンドカラー。とはいえ、いつも肌なじみのよいカラーやモノトーンカラーの洋服を着ることが多い人からすると、取り入れるには少し勇気のいる色ですよね。そこで今回は、そんな大人女子がトレンドの「赤」を取り入れるときに気をつけたいポイントを押さえながら、おすすめのコーディネートをご紹介していきます。
だんだんとアウターが必須になる季節。今年はまたレザー素材がトレンドになる予感!GUで見つけたのはレザー調のブルゾンで秋冬大活躍の予感なんです。今回はどう着るのが正解かも合わせてご紹介します。
こんにちは!イメージコンサルタントのchiakiです。今回は大人世代が抑えておきたいTシャツの着こなしポイントを紹介します。カジュアルすぎて誰にも遭遇しませんように…と願ってしまうコーデにならないように、気をつけたいポイントをできそうなところだけでも参考にしてみてくださいね。
どんなボトムスとも相性がよく涼しげな印象で着回しも利く、夏のマストアイテム白Tシャツ。無地のTシャツは間違いがないアイテムですが、少しの遊び心とアクセントが効いたロゴTシャツが気になる方は少なくないはず!今回は、大人っぽく着こなせるロゴT選びのポイントと、大人に似合う着こなしをご紹介していきます。
昨年から大人気のカーゴスカート!実際どうはくのが正解なのか…?今回はGUで大人気の「テックカーゴロングスカート」を使って今年らしくなるコツもふまえてご紹介します。
1着あればとても重宝する「パーカー」。あると便利ですが、着方次第でNGOKコーデ、真っ二つ!アラサー・アラフォー女子にはNGなコーデを、徹底的に垢抜けさせるOKコーデに大改造いたします。
春のカジュアルスタイルに大活躍する「スウェット」。カジュアルなアイテムだけに、大人女子は手抜き見えに要注意!そこで今回は、大人のスウェットNG&OKコーデをmichill編集部がご紹介します。同じアイテムを使っていても、着こなしだけでオシャレ度がグンと変わるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
さらっと羽織るだけで大人の冬スタイルが楽しめる「ロングコート」。しかし、着こなしによっては残念に見えてしまうこともあるので要注意!そこで今回は、ロングコートのNG&OKコーデをmichill編集部がご紹介します。おしゃれな人の着こなしテクをチェックしていきましょう♡
季節を問わず、毎日コーデに大活躍の「デニム」。カジュアルなアイテムなので、大人っぽく仕上げるには着こなし方が肝心!そこで今回は、冬のデニムNG&OKコーデをmichill編集部がご紹介します。ちょっとしたポイントで印象がガラリと変わるので、ぜひ参考にチェックしてみてくださいね♡
昨年から引き続き、人気を集めているOOFOS(ウーフォス)。履き心地のよさが噂となり、今や入手困難となるほど大人気なアイテムです。ただ、ビーサンのような見た目でお洒落に着こなすにはどうしたらいいの?と、お悩みの方も多いはず!そこで今回は手抜きに見えない着こなしOK・NGコーデをご紹介します。
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ