だんだんと暖かくなってきて、ガーデニングでも始めてみようかな…と考えている人も多いのではないでしょうか?そこで今回は、そんな方々にも役立つダイソーの園芸グッズをご紹介します。作業効率を上げてくれるものや初心者でも使いやすいグッズなど、自宅の庭いじりをする際にも重宝する商品が多数!
今回ご紹介するのは専門店で買ったら2倍くらいの値段はする、ダイソーのお値打ち商品を4つピックアップしてご紹介します。ガーデニングからキッチン、DIYグッズまで、マニア絶賛必至のアイテムをジャンル問わず幅広くラインナップ!ダイソーさんって何でも揃うなぁと、改めて実感しました!
早春からグリーン鑑賞を楽しむことができる品種もあるので、今年は一足お先に準備をしてみませんか。そこで今回は、ガーデニング初心者にもおすすめのダイソー商品を5つご紹介します。屋内で役立つものから、植木鉢を可愛く彩るものまで、バラエティに富んだアイテムをラインナップ。春が待ち遠しいですね!
セリアでお洒落なガーデニンググッズを発見しました。ふわふわもこもこの素材感が冬らしくて、今の季節にぴったり。何よりニット風の伸縮素材だから引っ張ると伸びて、取り付けは被せるだけと超簡単。定番の丸型だけではなく、浅型やスクエア型など色々な形状の鉢にフィットするのも嬉しいポイントです♡
ガーデニング好きさん必見!ダイソーの園芸売り場で見つけた土の再生材をご紹介します。これがあれば面倒な土の処分がいらなくなり、古い土を再利用することができるんです!新しい土を買う必要もないのでとっても便利。実際に使ってみたのでぜひ参考にしてみてくださいね。お値段は1.5Lも入って110円(税込)です!
今回はmichill編集部が厳選したおすすめ商品を一挙にご紹介します。ガーデニングから虫よけグッズ、メガネの快適度アップアイテム、前髪キープブラシ、そして驚きの吸水アームカバーまで、日常をちょっと便利にするアイテムが勢揃い!どれも必見です。
セリアで販売されている、観葉植物・多肉植物用の肥料がとても優秀です!細粒タイプの肥料には、観葉植物に欠かせない窒素・リン酸・カリが8%ずつ含まれています。肥料独特のニオイがなく、虫が寄りにくいのが◎ボトル自体が小さいので、液肥や袋入りの大容量肥料のように保管場所に困りません。量の調整がしやすいのも◎
今回ご紹介するのはダイソーの鉢。なんと100円ショップでは珍しい、吊り下げタイプが販売されていたんです。お値段は220円(税込)なのですが、それでも購入したくなるクオリティですよ。シンプルなデザインなのも嬉しいポイント。自分でアレンジすることもできますよ。実際に購入してきたので、ご紹介いたします♪
ダイソーの園芸コーナーでお洒落な吊り下げポットを見つけました!100均に売っているお洒落な園芸用ポットは大抵が置き型で、吊り下げタイプでお洒落なモノはめずらしいので即カゴINしちゃいました!吊り下げ用の紐が鉢底部分にぐるっと通っていて、吊るした時の安定感◎お部屋で観葉植物を飾るのにおすすめです♪
セリアで、水やりの手間を軽減できる商品を発見。ペットボトルに付けるだけで、自動で植物に給水できる便利グッズです。植木鉢に直接ペットボトルを差し込むタイプと違って、小さな鉢にも使いやすいのがポイント。使い方でコツがいる部分もありますが、旅行や出張などで毎日お水をあげられない日にあると非常に助かります!
今回ご紹介するのはダイソーで購入できる栽培キット。葉物野菜などはよく見かけていたものの、なんと『つるなしインゲン』などさらに本格的なもののキットも販売されていたんです。これは気になる…とさっそく購入。実際に植えてみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
家庭菜園やガーデニング。チャレンジしてみたいけれど、いろいろな道具や材料をそろえるのは大変ですよね。そこでおすすめしたいのがダイソーの110円(税込)で買える栽培キット。なんと自分で用意するのはカップだけ。もちろんおうちにあるもので大丈夫です。初心者さんにもおすすめなキットなので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
初心者には手が出しにくいガーデニングですが、ダイソーでは栽培キットが充実していておすすめ!中でも、手軽に始められて人気なのが「ひとり園芸」シリーズ。100円とお安いのに土とタネがセットになっていて、手持ちの容器で簡単に楽しめるんです♡土は適量が圧縮された状態で水で戻すだけ。早速挑戦してみました!
気候が暖かくなって、ガーデニングが楽しい季節がやってきました。ダイソーパトロール中に発見したのは、ディズニーのキャラクターが印刷されたガーデニング用のピック。グリーン周りにポップな可愛さを添えられるだけでなく、裏側に文字が書き込めるからマーカーとして役割もちゃんと果たしてくれるというスグレモノです!
ようやく春めいてきて、ガーデニングに取り組みやすい気候になってきました。ダイソーパトロール中に見つけたのは、小さなグリーンを植えるのにぴったりな植木鉢。琺瑯風の可愛いデザインで高見えすることまちがいなし。さらに、直径10cmの扱いやすいサイズ感もGOOD!早速見ていきましょう。
スコップやくま手など、園芸には様々なツールが必要になりますよね。セリアに行くと、そんなアイテムたちをスマートに収納できるグッズがプチプラで手に入るんです◎置き場所に困っていた園芸道具を、まさかあんな形で保管できるなんて驚き!作業効率もグッと上がること間違いなしです♡早速ご紹介していきます♪
おしゃれな雑貨やインテリア、園芸グッズが充実するセリア。最近、お洒落なデザインのガーデニング用グローブを発見しました!一般的なグローブといえば“いかにも”な見た目のものが多い中、セリアのものはシンプルで大人可愛いデザイン♡身に着けるだけで気分もアップします!滑り止め付きで使いやすさも抜群ですよ◎
セリアのガーデニンググッズ売り場で、可愛すぎるグッズを発見!なんと、水族館のアイドル「チンアナゴ」型のガーデンピックが並んでいました。愛嬌たっぷりな見た目に完全にノックアウト♡大きさもちょうどよく、鉢にさしてもバランスを取りやすく使い勝手抜群です。実際に使ってみたので、さっそくご紹介します!
セリアパトロール中に発見して思わずゲットしたのが「ガーデニングツールカバーロール」。細々としたガーデニンググッズやアウトドアアイテムをひとまとめにして収納できるケースで、持ち運びが楽々。しかも玄人っぽいロールタイプでデザインがオシャレなのはもちろん、実用性も完璧!早速ご紹介します。
実は密かに人気が高い、セリアの園芸グッズ。今回は多肉植物専用の便利なツールセットをご紹介します。コンパクトな形状で、細かい作業を要する多肉植物のメンテナンスに大活躍!割りばしで作業する必要がなく、ラクに使えて長く愛用できます。他で買うと数百円はするものが、まさかの100円でコスパも抜群ですよ♡
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ