ブルボンの大人気菓子「ルマンド」の発売50周年を記念した、ブランドムックが初登場!気になる特別付録は、ルマンドをイメージしたパッケージと6つのカラーが入った、豪華マルチコスメパレット♡今しか手に入らないスペシャルアイテムなので買い逃し厳禁ですよ!さっそく、michill編集部が詳しくご紹介します。
『InRed』(インレッド)5月号の雑誌付録を発売前にチェック!今月号は、ヘア&メイクアップアーティストのGeorgeさん監修、大人の韓国風メイクができる8色メイクパレットです!付録とは思えないクオリティのコスメに感動♪これは必見ですよ。さっそく、michill編集部が詳しいレビューをお届けします♪
ダイソーでとんでもないアイテムを発見してしまいました!コスメを混ぜて自分好みの色に調整できるスグレモノなんです。持て余していたコスメを有効活用でき、とってもエコ♡これは売り切れそうな予感…さっそくご紹介します。
上白石萌音さんが表紙をつとめる『mini』(ミニ)9月号の付録は、MILKFED.特製時短メイクパレット。おしゃれ女子の間で人気のブランド、ミルクフェドとコラボしたメイクパレットは捨て色なしで使い勝手もバツグン!これひとつで即おしゃれ顔が叶いますよ♡michill編集部が早速レビューしていきます。
マスクをしていても、アイメイクをするならやっぱりちょっとでも目を大きく見せられる方が良いですよね。そこで今回は、アイシャドウを150個以上所持するマニアが愛用するプチプラアイシャドウパレットをご紹介します!テスターが引き下げられている今、スウィッチが参考になると嬉しいです。
稲垣吾郎さんが表紙を務める『GLOW』6月号はヘア&メイクアップアーティストの菊地美香子さん監修の大人の洒落顔メイクセットが付録として登場♡定番カラーから、トレンドカラーまで全12色が揃ったメイクセットさえあれば、春夏のトレンドメイクはばっちり♡今回もmichill編集部が雑誌の発売前にご紹介します。
長谷川潤さんが表紙を務める『Gina 2020 Spring』(ジーナ)の付録は超豪華!Ungrid コラボのメイクパレット付き。定番のブラウンパレットと今っぽい顔になれるトレンドカラーが揃ったトレンドパレット2種類もゲットできちゃう♡今回もmichill編集部がその魅力をたっぷりとお届けします。
雑誌付録にはブランドコラボアイテムや限定メイクパレットなど、今しか手に入らない豪華アイテムが盛りだくさん。今回は、その中でもビューティ系付録がついた雑誌をmichill編集部が厳選してピックアップ!便利なメイクパレットや高級コスメサンプルなど、早めチェック必至です!
「クリスマスコフレの時期がやってきた♡」段々と寒くなってくるとワクワク、楽しみになります!限定カラーから、お得なセットまで各ブランド様々なクリスマスコフレが発売されています。私も気になるクリスマスコフレをいくつか購入しました!その中でも、特にお得・可愛い・高機能の3拍子揃ったものを紹介致します!
11月発売の付録、もうチェックしましたか?まだチェックしていないという方は急いで!今月発売の付録、すごいことになってます♡もはや付録とは見抜けないレベルのハイレベルなアイテムがずらり。今回は、絶対ゲットしてほしいブランドコラボのアイテムだけをmichill編集部が厳選してご紹介します。
新木優子さんが表紙をつとめる『JELLY』(ジェリー)1月号の付録は、EMODA×JELLYカスタムメイクパレット。大人気のEMODA付録第19弾目となる今回は、なんとメイクカラーが20色入り!しかもマグネット式パレットで好きな色だけを持ち運べます。michill編集部が早速レビューをお届けします♡
麻生久美子さんが表紙をつとめるInRed12月号はなんと、通常号、増刊号、特別号の豪華3本立て!どれもアラサー女子の心をガシっと掴む、便利でキュートな付録ばかり♡そこで今回は、michill編集部が3つの付録をどどんっと全て、一気見せしちゃいます。
毎月雑誌の付録を楽しみにされている方も多いのでは?中でもやっぱり気になるのは人気ブランドとのコラボアイテム。憧れのあのブランドも雑誌付録なら気軽にゲットできちゃいます。そこで今回はmichill編集部が10月中旬の今買える、豪華ブランドコラボ付録をご紹介♡買い逃しがないよう、早めにチェックして♪
高畑充希さんが表紙をつとめる『mini』(ミニ)11月号は何とmini史上最大のコスメパレットが付録♡さらに今回ご紹介する増刊号はアイライナーにマスカラまでついてくるスペシャルなセットに!これさえあればベースメイク以外のフルメイクが完成します!michill編集部が発売前に特別にご紹介しちゃいます♡
吉田羊さんが表紙をつとめる『GLOW』(グロー)11月号は、通常版と付録違いの増刊号が同時発売!どちらもヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロさんとのコラボ付録で、通常版はメイク5点セット、増刊号はバニティとミラーがついた超豪華版!さっそく付録レビューを、michill編集部が雑誌発売前にお届けします♡
毎月雑誌の付録を楽しみにしているという方も多いのでは?10月号は付録に見えない本当に使えるアイテムが盛りだくさん!さらに通常版に加え、特別付録がついた増刊号も発売されている雑誌が多いので見逃さないよう注意が必要です♡それではmichill編集部が10月号の豪華な雑誌付録を一気にお届けします!
アラサー美容ライターのREiKOです。巷で話題の無印良品のメイクパレット!たくさんの口コミが出回っていますが、実際はどうなのか?自身で購入して使用してみました!
数ある雑誌の中でも、いつもは手が出しにくいコスメのサンプルや、プロ監修のビューティーアイテムが手に入る美容系の雑誌付録は特に注目度が高め♡毎月何がついてくるか楽しみにしている方も多いのでは?そこで今回はmichill編集部が絶対買い!と太鼓判を押す、美容系雑誌&付録を厳選紹介します。
長谷川潤さんが表紙をつとめる『Gina』(ジーナ)2019 summerの付録は、「Gina×Ungrid 究極の“THEブラウン”コスメSET」。今まさに使いたい旬ブラウン8色入りのマルチパレットと、ブラウンネイル2本がセットになった“究極”付録です!早速、michill編集部がレビューをお届け♡
美容部員の経験や日本化粧品検定1級の知識を活かして美容情報発信中の美容ライター、みーしゃです。今コスメマニアの間で話題になっているのがWHOMEEのアイシャドウ。特にパンジーピンクが可愛いと購入者が続出♡これは試してみたい!
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ