/
こんにちは!整理収納アドバイザーの大森智美です。毎日家事、育児、仕事と1日があっという間!という方も多いのではないでしょうか?当たり前にやっていることや持っているモノも「やめる選択」で、心や時間・空間にゆとりができる場合もあります。今回は筆者がやめて暮らしに余白ができた5選をお伝えします!
おうちの中に、普段の生活では使用頻度が低いもの、例えばシーツや衣類などの「予備や替え」や「お客様専用」のものなどが場所をとっていたりしませんか?
筆者は、必要かもしれないと取っておくモノを持つことをやめました。
シーツなどは晴れた日に洗濯するので、朝干して夕方セットすれば替えは不要です。食器も普段からお気に入りを使っているのでお客様にも同じものをお出しします。
必要かも?持っておいた方が良いかも?を手放すと収納にも余白が出来ますし、ほとんど使っていないモノを管理する手間も省けます。
以前は年に2回していた衣替え。その衣替えをすることをやめました。
いつか着るかも?ないと困るかも?でたくさんの服がクローゼットを占領していませんか?
着ていない服には必ず着ていない理由があります。今は着ていない服も一度全部試着してみて納得して手放したことにより、オールシーズンの服が見渡せる量になりました。
衣替えをしない収納になると、気候に合わせて着たい洋服をサッと手に取ることができますし、何より衣替えする時間や手間、保管しておく空間も不要になります。空間にも時間にもゆとりができます。
何となく億劫な家事ってありませんか?筆者はアイロンがけ。何となく後回しにしてしまいがちな家事です。
少しずつ、衣類を購入する時はアイロンがけが不要な素材をチョイスしたり、シャツは形状記憶素材を選ぶことによりアイロンがけをする回数が減って今ではアイロンをかけるという家事を手放しました。
億劫で気分がのらない家事は手放せる方法がないか考えてみるのも一つの手です。
時間や手間だけでなく、〇〇しないと…という精神的なストレスからも解放されますよ!
アイロンがけと同じ理由で、あまり好きでなかった、台ふきんだったり洗ったお皿を拭く「ふきん」の管理。
ふきんを使った方が、エコでコストもいいかもしれないのですが、マメに消毒して衛生的に保つ手間が私には億劫でした。そこで思い切って洗えるペーパータオルを使うことで、億劫な家事だったふきんの管理を手放しました。
洗った食器を拭いたら、テーブルを拭き、1度洗ったら最後はコンロなどを拭き掃除してから捨てます。
衛生的に食器を拭けますし、ついでに掃除もできて使い切ったと感じてから捨てるのでストレスも少ないです。
手放してよかったと感じる家事の一つです。
毎日、家事に育児に仕事に忙しいですよね。「自分がやらなきゃ」と思い込んで一人で頑張っていることありませんか?
例えば、トイレットペーパーやティッシュペーパー、シャンプーやボディソープなどの詰め替え。ストックは普段から子供でも手の届く場所に仕組みを作り、最後に使った人が交換担当です。ペーパー類は4歳の末娘でも交換してくれます。
お風呂掃除も、子供たちと曜日担当制に。小さなことかもしれませんが「自分一人で頑張る」のをやめて、家族が手伝いやすい仕組みを作ることで、協力してもらいやすい環境になり時間にも心にも余白ができました。
いかがでしたか?
今回は筆者が暮らしに余白を作るために手放した家事・モノ5選をお伝えしました。
今まで当たり前にやっていたことも一度手放せる方法がないか考えてみることで暮らしがもっと快適になるヒントを得られるかもしれませんよ!
【あなたにおすすめの記事】
■こんな使い方あったんだ!一家に1本の必需品?!あの場所の掃除に超使える神アイテム
■ごちゃつく日用品はセリアで解決!整理収納アドバイザーが自宅でリアルに使っている収納グッズ
■うちの「スキマ」無駄にしていない?整理収納アドバイザーおすすめ!スキマ活用術
この記事に関連するキーワード
この記事のライター
整理収納アドバイザー/整理収納教育士
大森智美
805
神奈川県在住の整理収納アドバイザー・整理収納教育士。建売住宅に夫と子供3人の5人暮らし。整理収納や日々のお掃除で子供がいてもスッキリとした暮らしを目指しています。Instagramでは〝わたしの気持ちをあげる″自分が喜ぶ整理収納や日々の暮らしを発信中。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント