アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
綺麗に片付いた調味料

”当たり前”が実はストレスになってるかも!整理収納がラクになる!4つの「しなくていいこと」

/

整理収納コンサルタントの須藤昌子です。私たちは、日々やっている事にあまり疑問を持っていない事が多いのですが、実は、当たり前だと思ってやっている行動が、毎日の負担になっている事も多いのです。その事になかなか気づかず、ずっとストレスに感じている人も多いと思います。今回は、疑問に思っていなかった「当たり前」を変えるヒントをご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
ダイソーさんさすがにやりすぎだって!たった200円は衝撃…!専門店泣かせのお得なお財布

目次

①バスタオルは大判でなくていい

整理収納 コツ

バスタオルというと、「大判のタオルを使うもの」と思いがちですが、大きなものを、必ず使う必要はないのです。

暮らしや収納場所に合わせたサイズのタオルを風呂あがり用にするだけで、洗濯も楽になりますし、天気を気にせず、洗濯が出来るようになります。

小ぶりで、速乾性のタオルを選んだり、ガーゼタオルを使ったりする事で、乾きにくさや収納しにくい環境を変えることが出来ます。

②詰め替えは「美しく見せるため」じゃなくていい

整理収納 コツ

「容器の詰め替えは面倒」という方も多いと思いますが、私は、調味料を1袋丸ごと収まる保存容器に詰め替えることで、詰め替えのタイミングを少なくしました。

手間を減らしながら、1つの引き出しに、調味料がすべて収まるようにしています。

単なる、「美しくするため」の詰め替えではなく、サイズや大きさをそろえることで、調味料の保管場所を1つにまとめる事を考えました。

こうすることで、毎日のお料理を効率よくできますし、移動が少なくなることで料理を楽しめるようになりました。

③「もったいない」に固執しなくていい

整理収納 コツ

「もったいないから、捨てられない」片付けの大きなハードルです。

でも、もったいないと思う事で、使わないモノの置き場所も無駄にしていることになるのです。

使わないままおうちに置いておくのは、モノを自分のおうちで劣化させることになります。

結果、捨てることになり、自らもったいない状態にすることになってしまいますし、使わないモノにスペースを奪われて、窮屈に暮らす自分の時間ももったいないのです。

モノが多いお部屋は、探しものをする機会も多くなり、徐々に、収納からモノがあふれる状態にも変わってきます。

本当に「もったいない」という意味について考えてみませんか?

④使いにくい収納は、使わなくていい

整理収納 コツ

高い位置にある収納棚は、取り出すのが大変。奥深い収納場所は、奥のモノが取り出しにくく面倒になる…。

そんな悩みを聞く機会が多いのですが、使いにくい収納場所を、無理に使わないといけないのでしょうか?

使いにくい場所は、取り出すのも、戻すのも面倒になりますから、「あえて使わない」という選択肢も、あってよいと思うのです。

収納は、すべてを使わなければいけないという気持ちになりがちですが、収納場所すべてにモノを収めなければいけないという事はありません。

使いにくい場所で無理に工夫して収納するよりは、シンプルに、少ない量を収納したり、あえて使わないようにしたりするなど、考え方を変えてみましょう。

本当にそれで良いのかを考える事が大切

整理収納 コツ

いつの間にか、そうするのが「当たり前」と思い込んでいる事は、たくさんあるのです。

そんな当たり前だと思う考え方をちょっと変えるだけで、毎日の暮らしはラクになっていきます。

自分のおうちを自分たちが使いやすくすること、それが一番大切だと思いますから、目線や見方を変えてみましょう。

そうすると、ストレスなく暮らしが回ることを実感できるはずです。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録