
/
今回は、ダイソーの超便利グッズを6点ご紹介します。コスメや健康グッズなど、どれもダイソーマニアが一度使ってみたら、それ以外使えなくなったほど素晴らしい商品だから、クオリティも使いやすさも確実。日頃から色々なアイテムを試しているダイソーマニアならではの視点に要注目です♡
商品名:KM 4ブラッシュリキッドライナー02
価格:¥220(税込)
販売ショップ:ダイソー
ダイソーと東京ガールズコレクションがコラボしたコスメブランド「Kyumme(キュンミー)」からピックアップしたのは、話題の先割れタイプのリキッドライナーです。
写真のように、筆の先が割れていて、一度に複数のラインを引けるという優れもの。眉毛やまつ毛、生え際に使えるアイテムとのことで、試しに使ってみたら、驚くほど自然に毛流れを再現できました!
目元などの凹凸のある部分に使うには、練習がたくさん必要そうですが、尖端の方でスッと力を入れずに引くのがコツのよう。また、肘を机などに固定して鏡を見ながら引くと、上手に引けるかも。話題のコスメにチェンジしてみたいという方には、ぴったりなアイテムです。
商品名:オーバーサングラスA
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
ダイソーで見つけたシンプルなデザインのサングラス。驚くのが、その値段です。なんと、たった110円(税込)!しかも、UVカット率99%と、サングラスとしての基本機能もバッチリなんです。
さらに、このサングラスには面白い特徴が潜んでいます。内側の形状を見ると、やや内側に深さがあり、やや大きめの作りに感じます。じつは、これ。眼鏡の上から掛けられるというサングラス。
実際に装着してみると、内側の眼鏡が少しだけ透けて見えますが、まじまじと見ないと気付かない程度。わざわざ度付きのサングラスを購入するのはちょっと…という方にオススメの便利グッズです。
商品名:ドリンクディスペンサー(レバー式、4L)
価格:¥550(税込)
販売ショップ:ダイソー
『ドリンクディスペンサー(レバー式、4L)』は、オシャレなカフェなどで見かけるような、レバーをひねって注ぐタイプのドリンクディスペンサーです。他店だと同じ容量の似た商品で、安くて2,000円以上はするので¥550(税込)は、かなりオトクです!
素材がプラ製でなく、ちゃんとガラス製で高級感があるのもGOOD。蓋は乗せるだけではなく、ガラス瓶のようにくるくる回して閉めるタイプなので、簡単に外れないのも高評価です。
使用する前にはネジをきつく締めておくなど、注意点はありますが、4Lとたっぷり入るのが嬉しいポイント。普段使いはもちろん、ホームパーティーなどのイベント時に活躍しそうです。
商品名:カウンター付なわとび(ロープの長さ2.7m)
価格:¥220(税込)
サイズ(約):【ロープの長さ】2.7m
販売ショップ:ダイソー
フィットネスグッズ売り場で見つけたのは、なんとカウンター付きのなわとび。とっても軽量で、ロープがかなり柔らかいので体に当たっても痛くありません。ロープの長さはストッパー部分で調整できます。
そして、なんといっても魅力なのが、このカウンター。グリップの先端が回転するとカウンターが回る単純な作りで、右上のリセットボタンを押せば、カウンターがゼロになります。
また、グリップにはくぼみがあって持ちやすいのも◎。フィットネス用の高い縄跳びを買っても、運動が続くか不安…なんて方の、お試し用としても充分なクオリティですよ!
商品名:折りたたみうちわ(冷やし中華)/折りたたみうちわ(氷ロゴ)
価格:各¥110(税込)
サイズ(約):直径20cm
販売ショップ:ダイソー
毎年、争奪戦になるミニうちわが、今年も季節モノ売り場に並んでいました。『折りたたみうちわ』は、コンパクトに折りたためるうちわ。収納するときは、ひねるように折って付属の袋にしまうだけ。とにかくコンパクトに収納できて、持ち運びに便利です。
広げると、直径20cmのうちわに変身。しっかりと風が起こって涼むことができます。冷やし中華のイラストと、かき氷の暖簾のようなイラスト。どちらもユニークで夏らしいデザインだから、見ているだけでも笑顔になってしまいます!
商品名:ミニファンデーションパフ(4個)
価格:¥110(税込)
販売ショップ:ダイソー
『ミニファンデーションパフ(4個)』は、ミニミニサイズのパフ。写真のように指にフィットするサイズ感で、とにかく小回りがきくのが特徴です。パフはどうしても消耗が早いので、4個入りはありがたいですね!
肝心の使用感もバッチリ。素材のキメが細かくてやわらかいため、肌への密着度が高いんです。さらに形状も使いやすさのポイント。先が細くなったしずく型なので、小鼻周りなどの細かい部分にもしっかりとフィットしてくれます。
全体のメイクからピンポイントまで使いやすいので、普段使いはもちろん、旅行などにもオススメです。
今回は、ダイソーマニアが使ってみたら、ハマってしまった超便利グッズをご紹介しました。たくさんの商品情報を知るマニアのお墨付きアイテムだから、クオリティも使いやすさも間違いなし。ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!
※記事内の商品情報は購入時点の情報です。店舗によって在庫切れ、取り扱っていない場合があります。
記事協力:海原藍
この記事のライター
michill ライフスタイル
150290
楽しく節約、お得なことに目がないアラサー女子です。100均、300均、コンビニなどを日夜パトロールして、収納アイテムやキッチングッズなど、身近なお店の便利でお得な商品を紹介します。
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント