アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

「長男は小1の夏休みで学童をやめました」「え、すごくないですか!?」くわばたりえさん×犬山紙子さん対談

/

他のおすすめ記事を読む
「彼女じゃなくて嫁にしたい!」男性が結婚したい♡と思ったリアルなポイント7つ教えます!

目次

なにかを諦めたり、ムリをしたり、親子で成長したりーー。さまざまな障壁に直面する「小1の壁」。現在、中学生の長男、小5次男、小3長女の三児を育てるクワバタオハラのくわばたりえさんと、昨年「小1の壁」を実感したばかりで小2のお子さんを育てる犬山紙子さんが、その実態について語り合います。【全4回】の1回めです

Mainavi 0229

▶︎ 特集「小1の壁」の記事はこちら

「保育園だけじゃなく学童も落ちるんだ!」

ーーまず「小1の壁」と聞いてまっさきに思い浮かぶのは、どんなことですか?

くわばたりえ(以下、くわばた)うちの子どもたちはこの春から中2、小5、小3になるんやけど、やっぱり1人目が小学校に上がるときが印象深かったですね。「小1の壁」という言葉にこっちが押しつぶされそうになった感じで。でも子どもにとっては知らないしね、小学生になることを楽しみにしているのに。だから親だけにとっての「壁」ですよね。

犬山紙子(以下、犬山)私はやっぱり「学童」ですね。

くわばたせやんなあ。

犬山うちは幼稚園じゃなくて保育園に通っていて、保育園は仕事に合わせて延長保育をしてくれたり、夏休みも関係なくいつも通り預けることができて。でも学童は夕方6時までだったり、夏休みはお弁当を持参しなきゃいけない、となると、私の仕事柄、民間の学童を選ばざるを得ませんでした。そうなると、「じゃあ月の出費はいくらになるんだろう」と。通っているところはとてもいいところなんですが、結局「お金がかかるものだなあ」という印象があります。

0889

ーー昨年夏に、民間の学童がここ5年間で3割増えたという報道があり、需要の高まりを感じます。

犬山うちの子の保育園入園は7年前で、当時は待機児童全盛期でした。第10希望まで書いて全部落ちる、ギリギリ認証保育園に通えるという状況で。いま学童もそんな感じで、「学童に落ちるとかあるんだ!」とびっくりしたんです。しかも人気のある民間学童は行列に並んで申し込んだりで、すごく慌てましたね。いままでお願いしていたシッターさんの継続依頼も視野にいれましたが、ほかの未就学児でとても忙しそうで、いまの仕事を続けるなら、もう選択肢が民間の学童しかなかったんです。

ーーくわばたさんのお子さんのときは「学童に入れない」ということはありましたか?

くわばた地域的なものなのか、幸いなことにありませんでしたね。民間の学童とかも全然頭になくて、「学校の隣に学童があるから行く」という感じで。ただ、うちも保育園からの学童やったんですけど、実は長男は学童に1学期しか行ってないんですよ。なんでかって言ったら、夏休みに入ると、私も普通に学童行かせるつもりでお弁当とか作っていたら、「なんで行かなあかんの?夏休みって家でゆっくりするもんやと思ってたのに」って言われて。「じゃあ、夏休み、一人でお留守番できんの?」と聞いたんです。私も毎日じゃないにしても家を空けることは多いし。それで、ちょっとずつひとりでお留守番する時間を伸ばして、慣らしていって。同じマンションのママ友にも事情を話して、子どもに「なにかあったらお隣にピンポンしなさい」と言ったりして。

犬山同じマンションのママ友!いいですね!

くわばたお昼ご飯は、電子レンジの使い方だけとりあえず教えて。そしたらお弁当を作らなくてよくなったし、ひとりでお留守番できるようになったし、最終的にはありがたかったです。

学童に通わなくなった夏休み「スケジュールは家族会議で決めた」

ーーということは、次男と長女も?

くわばたそう、夏休みは家でゆっくりできるもんやと思っているから、学童に行きやしない。

ーー子ども3人でお留守番。どうでしたか?

くわばたでも楽でしたよ。仕事先にいる私に、ちょこちょこ電話がかかってくるくらいで。そうそう、3人とも私と夫の電話番号を暗記しているんですよ。

0845

犬山うちは小学2年生になりましたが、お留守番はいままで1回しかしたことがなくて。子どもが風邪で発熱して家で看病していたのですが、買い物に行く必要があったので「YouTube見てていいからね」とお留守番させました。少しの時間でしたが、帰宅したら怖かったようで。慣れてきたら「親おらへん。ラッキー」と思うかもしれませんが……。

くわばたそうやね。小5で「怖い」と言う子もいれば、うちの子みたいに小1から「全然平気」という子もいるから、それぞれなんですよね。

ーーくわばたさんは、留守番時の電子レンジの使い方などどうやって教えましたか?

くわばた最初に全部、紙にひらがなで書いて、それを見ながら私が実演しました。長男はそれで覚えましたが、逆に下の2人ができないんですよ、全部お兄ちゃんがやってくれるから。私が仕事に行くとき「このごはんをレンジでチンして食べてな」と言ったら、「お兄ちゃんがいないと出来ない」って。うわあ、しくったぁ!って思いましたね。

ーー全員に教えなきゃですね。夏休みはどんなスケジュールですか?

くわばたどうしてもダラダラしちゃうからね、最初に家族会議したんです。「ダラダラ寝ずに7時半までに起きて、そこから◯時までに掃除をして、勉強してお昼ごはんを食べて、◯時からは自由時間で」って、時間割みたいに決めています。

犬山すごい、うちは全然なにも決めてないです。夏休みの学童午前中利用はプラス料金がかかるので、昼ごはんの時間まで家に子どもがいるんですよね。学校がある時期は、登校したあとに1時間二度寝して(笑)、そのあとに書きものの仕事をして出張に行ったりするんですが、夏休みはその書きものをする時間がなくなっちゃうんですよ。だから夜に寝る時間を削って書く感じにはなっちゃっています。まだ低学年だから、家にいると仕事があまりできません。

くわばたそうか、大変よな。在宅仕事のときに子どもがいるというのは。

やればできるはず、でも心配で……

犬山くわばたさんは自力で「小1の壁」を乗り越えられたってことですね。それにしても、マンションにママ友、めっちゃいいですね~。すごく助かりそう!

くわばたいいよー!保育園時代はマンションですれ違うだけの関係やったんだけど、番組で震災の企画をやったときに「困ったときに備えて、絶対に同じマンション内に助け合える人がいたほうがいい」と聞いて。たしかにと思って、そこからマンションに知り合いを作ろうと思ってみんなに挨拶しまくって、自分から「連絡先交換してください」ってやって。いまはむちゃくちゃ仲が良いし、子ども同士も仲が良いんです。

犬山それ、マネします。

くわばたやったほうがいいよ。管理人さんと仲良くしとくのもいいです。

ーーご近所のありがたみを実感した出来事はありましたか?

くわばたたとえば、鍵を持っていくのを忘れて学校に行ったとき。私が帰ってくるまでママ友の家にいさせてもらったことがありました。その逆もありましたね。

犬山助け合いですねー!

くわばたほんまにね。ありがたかったなあ。

0919

犬山“ママ友”って、最初はみんな構えると思うんですよね。自分の友達ではなく子ども繋がりで知り合う人だし。でも実際お友達になったら、みんなめっちゃいい人でした。土日はお互いの子どもを預かり合ったり、子どもがいない間、私は描きものをしたり寝たりゲームしたり、自分の時間も作れる。ほんとうに、助け合いです。

ーー「小1の壁」について、ママ友さんと情報交換をすることもありますか?

くわばたうちは長男が小1のとき、お兄ちゃんがいる同級生のママ友にアドバイスをもらいました。

犬山私も同じです。同じ小学校で3人育てたという方がいて、その方と偶然、昔お仕事を一緒にしたことがあったんです。「あのときの!」って声をかけてもらって、それ以来めっちゃ聞いてます。先生情報とか習いごとのこととか。

ーー小1は習いごとをたくさん始める子も多い時期ですよね。

くわばたうちの長男は小2くらいからサッカーをやっていますが、自分で行って自分で帰ってきていましたね。

犬山すばらしい!私、ちょっと心配性なんですよ。

くわばた女の子やからそりゃ心配になるよ。

犬山登校もまだ毎朝夫がついていって、学童が終わったら自転車で迎えにいっているんですが、4月から小2なのに私たちまだついていく気がするんですよね。同じマンションに同じ学校の子がいたら「一緒に行っておいで」と言えるから安心なんですけど……。

くわばたそうやね。うちそれやってたもん、近所の子らで「一緒に行きな」って。

登下校にいつまで親がついていくか問題

犬山同級生は大通りもひとりで通っているので、うちもたぶんやればできるはずなんですよ。子どもの問題ではなく、親の覚悟。子どもは「ひとりで行きたい」というときもあるんですけどね。

くわばた行かしたら?

犬山そうですよねえ……。私が心配性すぎるんですよね。まだ左右見ずに渡ろうとする姿を見ちゃうと、ついていっちゃうんですよー!

くわばた私も子どもにとにかく道のこと言うたもんなあ。交通事故って、小1~2年の6月くらいがいちばん多いねんて。最初のうちはちゃんと一時停止して左右を見てわたっているけど、だんだん慣れてきて、横断歩道の向こう側に友達を見つけて「あー!◯◯ちゃん!」って言いながらそのまま渡ってしまったりとか。あと忘れ物ね。「忘れた!」って途中で気づいて走って取りに帰ってくる途中に事故に遭ってしまうことも多いねんて。だからうちは「忘れ物に気づいても、取りに来たらあかん」って言ってる。

犬山へえー!それは大事な話を聞きました。

くわばたそうやでほんと。大人もそうやん。慣れた頃に失敗するでしょ?

犬山その通りです。いやあ、登校の送り、これからどうしましょう。

くわばたたとえば、いままでは学校までだったとしたら、「今日はここまでね」ってだんだん一緒に行く距離を短くしていくのは?

犬山そうですね!いいかも、挑戦してみます。

0799

くわばた思ったのが、登下校の友達関係の付き合いも大切やんなあって。

犬山ああ、たしかに……!

くわばた私、長男が小1のときにどんなふうに帰ってくるのか見ようと思って、通学路で待ち伏せしたことがあったのよ。でもいつまで経っても、通るはずの道に現れない。どこ行ったのかなあと思って探したら、わけわからんところから出てきて。「こんなところを通ってどこ行くの?」って聞いたら、「すっげえいい場所があるから」とか言って、ビルとビルの隙間、室外機があるような場所をずんずん行くんですよ。ちょっとこれどこ連れていかれんの!?って思いながらあとをついていくと、「ここを通った先にいる、この猫を見てから帰ってる」って言って。

犬山うわあ、いい話!

くわばたほんまはそんなところ通ったらあかんと思うけど。室外機のところなんて、ほんとうは人が入ったらあかんし。でもさ、友達と「あの猫元気にしてたよ」とか報告しあったり、付き合いがあるやん。

犬山そういえば私も小学生のころに、行きつけの犬がいましたもん。

くわばたやっぱそうやんな!?

犬山公園でいい感じの石を探したりもしてたなあ。

くわばたそうそう、そういうの、やっぱりあるよね。だから寄り道はあかんけど、子どもにとっては全部が「あかん!」じゃなくて、見守って経験させてあげるのもいいかなあと思うんですよね。

くわばたりえさん/お笑い芸人

0758

1976年3月24日生まれ、大阪府出身。2000年に相方の小原正子さんとお笑いコンビ「クワバタオハラ」を結成。2009年に会社員男性と結婚。4月から中学2年生の長男、小学5年生の次男、小学3年生の長女の3児の母。ただただしゃべりながら料理を作り、子どもとの食卓を映す公式YouTubeチャンネル『バタやんちゃんねる』が登録者数40万人を越えた。東野幸治さんが「芸能事務所を開くなら、ママタレの筆頭としてくわばたをスカウトしたい」と絶賛。

犬山紙子さん/イラストエッセイスト

0770

1981年12月28日生まれ、大阪府出身。2011年、女友達の恋愛模様をイラストとエッセイで書き始めたところネット上で話題になり、マガジンハウスからブログ本を出版。『ドデスカ!+』(メ〜テレ)、『ピタニュー』(広島ホームテレビ)、『newsランナー』(関西テレビ)などでテレビコメンテーターとしても活動。『プレバト!!』(TBS系)では俳句などで才能を発揮。2014年にミュージシャンで漫画家の劔樹人さんと結婚。4月から小学2年生の長女を育てる。2018年にボランティアチーム「#こどものいのちはこどものもの」を発足した。

(撮影:松野葉子取材・文:有山千春)


関連記事



この記事のライター

マイナビウーマン子育て

「マイナビウーマン子育て」は、働く女性の恋愛と幸せな人生のガイド「マイナビウーマン」の姉妹サイトです。結婚後ママになりたいと思っている人や現在0歳から6歳までの子どもを持つママの、日々の不安や悩みを解決するお手伝いをしています。

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

トップへ戻る

恋愛・結婚の人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録