更新日:2022年3月3日 / 公開日:2022年3月3日
いよいよ春!この春は、おうちで和菓子を作ってみませんか?今回、紹介するのは電子レンジであっという間に作れる簡単レシピ。材料も白玉粉や市販の餡子を使うので、お手軽なんです!桜色や若草色の大福に、お花をかたどった大福…春の気分いっぱいのお菓子で、テーブルの上にも春到来♪
この大福のレシピは、白玉粉とお水をあわせて、電子レンジにかけるだけ。あっという間にできあがります。
お餅は冷めると固くなって扱いにくいので、一度に作るのは2個ずつ。出来立てのふわふわのお餅で、手早く餡子を包みましょう。
愛らしいお花の形の大福は、指でちょんちょんとつまんだだけ。道具も使わず簡単に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。
また、大福の色は食紅は使わず、家にある食材で色をつけてみました。
桜色は梅酢で、若草色は抹茶。梅酢のほのかな塩気と餡子が、まさにいい塩梅!もうひとつ、おかわりしたくなる味ですよ。
【共通の材料】
・あんこ…90g
・片栗粉…適量
【白花大福の生地】
・白玉粉…25g
・水…40ml
・柚子の皮(黒ごまでもOK)…少々
【桜うめ大福の生地】
・白玉粉…25g
・梅酢…小さじ1/2
・水…40ml
・桜の花の塩漬…2片
【抹茶きなこ大福の生地】
・白玉粉…25g
・抹茶…0.5g
・水…40ml
・きな粉…適量
① 桜の花の塩漬けは、水に放ってよく塩抜きし、水気をきっておきます。
あんこは、包みやすいように15gずつに分けておきます。お餅を取り出す台に片栗粉をたっぷりふっておきます。
② まず「白花大福」を作ります。耐熱容器に白玉粉を入れます。
③ 水を少しずつ加えてよく混ぜます。粉の固まりが消え、全体がなめらかになるまでよく混ぜておきます。
④ 軽くフタをして、電子レンジ600wに30秒かけます。加熱ムラができるので、全体をよく混ぜておきます。
⑤ 軽くフタをして、電子レンジ600wに30秒かけます。全体に艶と粘りがでて、お餅らしくなっていたらOK。
⑥ 容器にはりついたお餅をヘラで1箇所にまとめます。軽くフタをして、電子レンジ600wにさらに10秒かけます。
⑦ 冷めるとお餅が固くなって扱いづらくなるので、ここからは手早く作業を進めます。
片栗粉をたっぷりふった台にお餅をとりだし、上からも片栗粉をかけ、熱いうちにカードなどで半分に切ります。
⑧ 手のひらで平たくして、上に①で用意したあんこをのせ、お餅の端を伸ばしながらつまんで閉じ、裏返します。手のひらの上で、丸めます。
⑨ お花の形に成形します。中央を指でへこませ、まわりを5箇所つまみ、5片の花びらの形にします。
⑩ 千切りにした柚子の皮や黒ごまを中央に飾ります。
⑪ 「白花大福」のできあがり。
⑫ 「桜うめ大福」を作ります。水にあらかじめ梅酢を入れ、よく溶いておきます。「白花大福」の手順②〜⑧と同様に大福を作ります。
最後に①で準備した桜の花の塩漬けを飾ってできあがり。
⑬ 「抹茶きなこ大福」を作ります。白玉粉にあらかじめ抹茶を入れ、よく混ぜておきます。「白花大福」の手順②〜⑧と同様に大福を作ります。
最後にきな粉をかけてできあがり。
つきたてのお餅って美味しいですよね。あたたかくて、ふわっふわで…。
今回、紹介する大福は、まさしくそんな味わい。ぜひ出来立てを召し上がってみてください。
この記事のライター
新着