ただいま~!から3分・10分・15分で完成!「白菜使い切りレシピ」3選

更新日:2021年2月3日 / 公開日:2021年2月3日

フードコーディネーター・スパイス香辛料アドバイザーの笠原知子です。白菜がおいしい季節。生でも、しゃきっと加熱しても、くたくたに煮込んでもおいしい白菜は、冬の食卓にはかかせない野菜ですよね。旬の白菜を使って、今回は、3分・10分・15分でできる手軽なレシピをご紹介します。

他のおすすめ記事を読む
初心者さんはまずこのレシピから!蒸籠の使い方&ほったらかしで簡単にできる蒸し料理

このレシピを試すのにかかる時間

  • 白菜の梅おかかサラダ 3分
  • 白菜とベーコンのレンジ蒸し白だしバター風味 10分
  • 麻婆白菜 15分

白菜の梅おかかサラダ

白菜の和風サラダは、ポン酢と梅のさっぱりとした味で、箸休めにぴったり。ビニール袋にいれて、揉んでなじませたら出来上がりのスピードレシピです。

かつおぶしに味がからむので、作りたてでも全体に味がなじみ、時間をかけずに食べられます。

白菜は、繊維に沿って切るとしゃきしゃきとして水分も出にくいですが、すぐ食べる時は、横に切ると柔らかですぐ味もなじみます。お好みで使い分けてください。

材料(2人分)

白菜 200g
梅干しの果肉 1個分
かつおぶし 3g
ポン酢 大さじ1と1/2
白いりごま 適量

作り方

① 白菜は1cm幅に切る。

② ビニール袋に梅干しの果肉、ポン酢を入れて混ぜる。白菜、かつおぶし、白いりごまを入れて揉むようにして和える。

白菜とベーコンのレンジ蒸し白だしバター風味

白菜をレンジで蒸し煮にすれば、温かい一品があっという間に出来上がり。

バターと白だしは相性がよく、和の食卓にも、洋の食卓にもなじみます。10分レシピとしましたが、調理の手間は3分程度。あとはレンジにお任せで出来上がります。

材料(2人分)

白菜 300g
ベーコン 2枚
玉ねぎ 1/6個
A)バター 10g
A)白だし 大さじ1
A)塩昆布 7g

作り方

① 白菜はざく切りに、玉ねぎは薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。

② 耐熱容器に、白菜、玉ねぎを入れて、ベーコンをのせる。ラップをふんわりかけて、600wの電子レンジで3分加熱する。湯気が熱いので気を付けてラップを外し、ざっくり混ぜ、ラップをかけて2分レンジ加熱する。

③ 熱いので気を付けて水分を捨て(又は別な容器に移して)、Aを入れて混ぜ合わせる。

レンジ加熱した後、ラップを外す時に熱い蒸気がでるので、やけどに気を付けて調理してください。

麻婆白菜

ピリッと辛くコクのある味わいの麻婆白菜もレンジでスピード調理。

こちらは15分レシピですが、調理の手間は3分程度。水分は調味料しか入れていませんが、白菜から出る水分を片栗粉でまとめます。

そのままでもおいしいですが、ご飯にかけて丼にしたり、麺にのせてもおいしい一品です。

材料(2人分)

白菜 400g
豚ひき肉 100g
A)醤油 小さじ2
A)オイスターソース 小さじ2
A)酒 小さじ2
A)ごま油小さじ2
A)鶏がらスープの素 小さじ1
A)豆板醤 小さじ1
A)おろし生姜 小さじ1
A)片栗粉 小さじ2
青ねぎ 適量

作り方

① 白菜はざく切りにする。青ねぎは小口切りにする。

② 耐熱容器にAの調味料を入れて混ぜる。ひき肉を入れて合わせ、白菜も入れてざっと混ぜ合わせる。

③ ラップをふんわりかけて、600wの電子レンジで4分加熱する。湯気が熱いので気を付けてラップを外し、全体を混ぜ、再びラップをかけて4分レンジ加熱する。(加熱が足りないようなら追加で加熱する)

④ 全体をよく混ぜて盛り付け、青ねぎを散らす。

ご飯にかければ、ボリュームたっぷり!お好みで豆板醤の量は加減してください。

今回は短時間で調理するためにレンジで加熱しました。

フライパンで作るより短時間で手間もかからず出来ますが、ラップを外すときに熱い蒸気がでるので、やけどにしないよう注意してください。

今回は白菜を使ったレシピを調理時間ごとにご紹介しました。どれも手軽なので、疲れて帰宅した時や、忙しい日にもさっとつくっていただけます。

白菜のおいしい季節、鍋はもちろん、生でも中華でも、ぜひ、いろいろな料理で楽しんでくださいね。

「#簡単レシピ」の記事をもっと見る



この記事のライター

新着

ログイン・無料会員登録