1.【夢占い診断】エレベーターの夢が示すスピリチュアルな意味
エレベーターの夢の基本的な意味は、大きく分けて3つあります。
それぞれの解釈について詳しく見ていきましょう。
1-1.「環境や物事の急速な変化」を意味する
転職や引越し、異動など、環境が大きく変わる出来事が起こりそうです。
戸惑うことも多いですが、落ち着けば“新しい居場所”として定着するので、不安に思うことはありません。
1-2.「不安」や「ストレス」を意味する
エレベーターの夢ばかり見ているようなら、心身のバランスが崩れているサイン。
不安やストレスに押しつぶされそうな日々を過ごしているのではないでしょうか。
今のあなたは感情の起伏が激しいので、人に当たったり、周囲をトラブルに巻き込んだりしないようご注意ください。
1-3.「他力本願」を意味する
目標をしっかり見据えているものの、「きっと誰かが協力してくれるだろう」と他力本願になっているようです。
あまり他者に依存しないよう、主導権をきちんと握ってください。
2.【シチュエーション・行動別】エレベーターの夢が示す意味
エレベーターの夢について、具体的に覚えていることはありますか?
「乗っていた」「乗っていたけど落ちた」など、状況別でも鑑定結果は異なります。
見た夢の内容を思い出しながら、当てはまる状況から深層心理を読み取っていきましょう。
2-1.エレベーターに乗る夢は「新しいスタート」を意味する
今、新しい何かに挑戦しようとしていませんか?
期待と同じくらい不安もあるでしょう。
しかし、自分を信じて行動すれば、満足いく結果が待っているはずです。
2-2.エレベーターに乗れない夢は「不安」を意味する
エレベーターに乗るのをためらっているような夢は、不安な気持ちの象徴です。
上の階へ向かうエレベーターだったら、新しい挑戦へのためらい。一方で下の階へ向かうエレベーターなら、今まで築いたものが壊れることへの恐怖をあらわします。
2-3.エレベーターが落ちる夢は「金運ダウン」を意味する
金運がダウンして不安定な状態ではあるものの、収益がマイナスというわけではありません。
得をすることもありますが、それ以上に散財の可能性が高くなるので、お金の使い道は慎重に判断してください。
2-4.エレベーターから落ちる夢は「恐怖」を意味する
あなたは今、大きな不安や恐怖心に支配されている状態です。
このままでは、本来うまくいくものも失敗しかねません。「なるようになる」と言い聞かせれば、次第に心が落ち着いていくでしょう。
2-5.エレベーターが故障する夢は「人間関係のトラブル」を意味する
あなたが頼りにしている人物と、トラブルになる暗示です。
じわじわとトラブルになるわけではなく、ある時突然衝突するので、普段から言動には注意してくださいね。
2-6.エレベーターが急上昇する夢は「運気上昇」を意味する
今のあなたは運気が最高潮。
今までの努力が実を結び、周囲からも高く評価されるでしょう。交友関係も広がる時期なので、積極的に行動すると良いでしょう。
2-7.エレベーターが急降下する夢は「環境の変化」を意味する
平穏な生活から一転、波瀾の日々を過ごす恐れがあります。
ひとつのきっかけで大きく状況が変わりますが、変化に抵抗するのではなく、あるがままに受け入れることで次第に軌道に乗ってきます。
2-8.エレベーターが上がったり下がったり乱高下する夢は「スランプ」を意味する
「何もかも思い通りにいかない」と、スランプに陥っていませんか?
完璧を求めすぎると、疲れてしまいます。何事もほどほどが一番です。「なぜできない」と自分を責めすぎず、「ここまでよくやった」と自分をいたわってあげましょう。
2-9.エレベーターが止まらない夢は「不安定」を意味する
今のあなたは、理想と現実のギャップに疲れ果てているようです。
計画通りにいかないことも多く、目標達成までの道のりが遥か遠くに感じられるでしょう。
今は先が見えなくても、少しずつ着実に前に進んでいます。
努力を続けることで、次第に光が見てくるでしょう。
2-10.エレベーターが開かない夢は「孤立」を意味する
思うように“自分”を受け入れてもらえず、人間関係や仕事などで行き詰まっていませんか?
自暴自棄になると余計に状況が悪化しかねないので、いったん休息を取って、自分自身をしっかり見つめ直してください。
2-11.エレベーターが勝手に動く夢は「制御不能」を意味する
今のあなたは、ストレスを溜め込みすぎているようです。
押さえているつもりでも、イライラ・ピリピリしたオーラが漏れています。
無理に事態を打開しようとせず、自然の流れで成り行きを見守るのが吉です。
2-12.エレベーターに閉じ込められる夢は「人間関係の不和」を意味する
友達、恋人、家族、先生などに対して「わかってもらえない」と壁を感じていませんか?
人間関係が原因で、強い疎外感や孤独感を覚えているようです。「どうせ自分なんて」と塞ぎ込む前に、自分自身のことをしっかり認めてあげてください。
2-13.エレベーターが回転する夢は「迷い」を意味する
今のあなたは、大きな悩みを前に「どうすればいいのか分からない...」と動けずにいるようです。
一人で問題を解決するには限界があるので、周囲に助けを求めましょう。アドバイスから突破口が見つかることもありますよ。
2-14.エレベーターで地震にあう夢は「転機」を意味する
この夢は、良くも悪くも「転機」をあらわします。
良い意味で大きな変化が訪れるかもしれませんし、あるいは予期せぬトラブルが発生するかもしれません。
「自分なら大丈夫」と楽観的に構えていれば、変化に柔軟に対応していけるでしょう。
2-15.エレベーターに挟まる夢は「障害」を意味する
順調にすすんでいた計画に対して、なにか邪魔が入る暗示です。
無理に取り去れるものではないので、目標達成までのルートを組み直すことをおすすめします。
3.【場所別】エレベーターの夢が示す意味
夢の中で、エレベーターに乗っていた場所はどこでしたか?
場所によっても夢の解釈は異なります。場所別に夢が示す意味について詳しく解説するので、チェックしてみてくださいね。
3-1.高層階マンションのエレベーターが出てくる夢は「変化」を意味する
夢に高層階マンションのエレベーターが出てきたら、現実世界で“変化”が訪れる暗示です。
上の階に向かう夢なら、対人関係の運気上昇が期待できるでしょう。
一方、下の階へ向かっていたら、運気ダウン。トラブルに巻き込まれる恐れがあるのでご注意ください。
3-2.会社・学校のエレベーターが出てくる夢は「仕事運の向上」を意味する
今のあなたは、与えられた仕事に満足しているようです。
モチベーションが上がっていて誠意を持って取り組んでいるので、周囲の人たちからも高く評価されているはず。
今の状態をキープすれば、昇給や昇格はもちろん、自分自身の成長にもつながるでしょう。
3-3.駅のエレベーターが出てくる夢は「幸運」を意味する
駅のエレベーターが上昇しているなら、幸運のサイン。運気が上昇しているので、あらゆる物事が思い通りにすすむでしょう。
しかし下降しているなら、運気低迷の暗示です。高い目標を掲げるのも悪くありませんが、まずは手に届くレベルのゴールをひとつ設定してみましょう。
3-4.病院のエレベーターが出てくる夢は「疲労」を意味する
今のあなたは、疲労が溜まっているようです。
夢が「少し休んで」とメッセージを送っているので、休日にはたっぷり休養したり趣味に没頭したりするなど、心身の不調を整えることに注力してください。
3-5.旅館のエレベーターが出てくる夢は「自信」を意味する
あなた今、心身ともにエネルギーが満ちて充実した状態にあるようです。
堂々と構えていれば、次々と良い運気を呼び込めます。
努力を怠らず、そのままの姿勢を貫いてくださいね。
4.【登場人物別】エレベーターの夢が示す意味
エレベーターの夢に、あなた以外の登場人物はいましたか?
登場人物別の解釈も、一つひとつ紹介していきます。
4-1.異性とエレベーターが出てくる夢は「恋愛への発展」を意味する
あなたは、夢に出てきた異性に対して好意を抱いているようです。まだ自覚していなくても、心の奥底ではしっかりと恋愛感情の芽が顔を出していますよ。
一方、「まったく興味のない異性」「まったく知らない異性」だった場合は、後ろめたい恋愛が待っている予感。恋愛関係に発展する前に、危険な恋には手を出さないのが賢明でしょう。
4-2.恋人・好きな人とエレベーターが出てくる夢は「転機」を意味する
近いうちに、大きな転機が訪れそうです。
周囲の状況が大きく変わりますが、あなたが本来持つエネルギーがすべてを良い方向へ導いてくれるでしょう。
ただし、欲求のまま感情に任せて動くとトラブルに繋がりかねません。
しっかりと入念な計画と努力を怠らないようにしましょう。
4-3.友人とエレベーターが出てくる夢は「充実」を意味する
夢に出てきた友人は、いわばあなたにとっての“キーパーソン”。
その友人は、あなたの人生をより豊かに彩ってくれます。
一緒に遊びや旅行に出かければ、素敵な思い出がたくさん作れますよ。
4-4.有名人・芸能人とエレベーターが出てくる夢は「人気」を意味する
今、あなたの運勢は少しずつ上昇しています。周囲からも注目されて人気者になり、人脈の輪がどんどん広がっていくでしょう。
環境が変わったり、付き合う人が変化したりしても、初心を忘れず周りの人を大切にすることで更に運気は上がっていきます。
4-5.元カレ・元カノとエレベーターが出てくる夢は「復縁」を意味する
近いうちに、夢に出てきた相手と復縁のチャンスが訪れる兆しです。
相手から近づいてきますが、返事は慎重に考えてください。時には、はっきりと「NO」を突き付けることで、運命が切り開かれることもあります。
自分の本音にしっかり耳を傾けて、後悔のない選択をしてくださいね。
夢からのメッセージを受け取って、トラブルを未然に防ごう!
エレベーターの夢は、あなたの心理状態を如実にあらわします。
スランプに悩んでいればジェットコースターのように乱高下する夢を見たり、孤独感を覚えていればエレベーターに閉じ込められる夢を見たりするでしょう。
エレベーターの夢は、時にはトラブル発生の警告となることがあります。
夢からのメッセージを正確に受け取れば、先回りしてトラブルを未然に防止することも不可能ではありません。
夢占いの診断結果を活用して、人生のトラブルを軽やかに乗り超えてくださいね。
まとめ
- エレベーターの夢の基本的な意味は、「環境や物事の急速な変化」、「不安」や「ストレス」、「他力本願」の3つ
- エレベーターが急上昇する夢は、運気上昇を意味する
- 会社・学校のエレベーターが出てくる夢を見たら、仕事運向上の兆し
- 駅のエレベーターが出てくる夢は幸運度アップ