オートーミール入り「バナナマフィン」のレシピ
バナナの甘さを生かしたしっとり生地が魅力です。オートミール入りなのも嬉しいポイント。
卵を割ったり、バターをカットする手間もなく、計量もラクラクで 誰でも簡単に作れますよ。
材料(直径5cmの型4個分)
バナナ(皮をむいた状態) 120g+飾り用40g程度
プレーンヨーグルト 60g
メープルシロップ 30g
砂糖 10g
オリーブオイル 大さじ3
薄力粉 70g
ベーキングパウダー 3g
オートミール 30g
下準備
・オーブンを180℃に予熱しておく。
・薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
・飾り用バナナを12個の輪切りにする。
作り方
① バナナをフォークでつぶし、プレーンヨーグルト、メープルシロップ、砂糖、オリーブオイルを混ぜ合わせる。
② ①にふるっておいた薄力粉とベーキングパウダー、オートミールを加えてゴムベラで切るように混ぜ合わせる。(練らないように注意してください。粉っぽさがなくなればOKです。)
③ 型に生地を入れて飾り用バナナを3個ずつのせ、180℃で20~25分焼く。
バナナの甘い香りが広がります♡お使いのオーブンに合わせて、焼き時間は調整してください。竹串などを刺してみて、生地がついてこなければOKです。
パウンド型や丸型などで大きく焼いても美味しいですよ。その場合も、様子を見ながら焼き時間を調整してくださいね。
完熟バナナを上手に活用!
バナナはシュガースポットがしっかり出た完熟のものを使用してください。これから気温が上がってくると、バナナもどんどん熟していきますよね。いつの間にか真っ黒になっちゃったバナナの救済にもおすすめです。
オリーブオイルは、米油やココナッツオイルなどでも代用可能。お好みの植物油を使用してください。
生地になじみやすいので、オートミールは細かく砕いたタイプのクイックオーツを使用していますが、ロールドオーツを使用してもOKです。食感が気になる方は、フードプロセッサーや包丁で軽く砕いてから使用すると食べやすくなりますよ。
混ぜるだけの簡単バナナマフィン、ぜひ作ってみてくださいね♡