
/
近頃のメイクのトレンドといえばナチュラルメイクですが、やっぱりデカ目も諦めたくない!という方も多いかと思います。そこで今回は、ナチュラルだけどデカ目に見える簡単なテクニックを3つのポイントに分けてご紹介します。
まずはアイシャドウの塗り方のテクニックです。
ナチュラルに見せるポイントは、あまり色を使わずシンプルなアイシャドウを選ぶことです。
明るめのブラウン系単色アイシャドウをアイホール全体にふんわり入れた後、目のキワに重ね塗りして1色でグラデーションを作ります。
下まぶたは目尻の三角ゾーンを避けて、それより外側にライン状に入れることで抜け感とデカ目効果が得られます。
続いてはアイラインの入れ方のコツです。
アイラインは上まぶた全体には入れず、目尻のみにスッと5mmほどのラインを描くと自然に目の横幅を大きく見せることができます。
ある程度しっかりとしたアイライン効果が欲しい場合は、まつ毛の上に引くのではなくまつ毛の隙間を埋めるように引いていくと、ナチュラルに目力をアップさせることができます。
最後に、アイメイクの仕上げに押さえておくポイントを解説していきます。
マスカラを使用する場合は繊細なタイプを選び、一度塗りで仕上げることでナチュラルなデカ目になります。あまりまつ毛を強調したくない場合はクリアマスカラもおすすめです。
下まつ毛は黒目の下あたりを中心に塗ると、目の縦幅を強調してデカ目効果をアップさせることができます。
マスカラを塗る際にまつ毛がダマになってしまうと仕上がりが悪くなってしまうため、丁寧にコーミングしてスッと伸びたまつ毛にすることを意識しながらマスカラを塗っていきましょう。
ビジネスシーンやデイリーメイクにも使えるナチュラルデカ目メイクの完成です。
簡単な3つのテクニックを取り入れてナチュラルなデカ目を手に入れてくださいね。
【あなたにおすすめの記事】
■垢抜けたい人すぐやって♡こなれ顔を作るパーツ別メイクテク3選
■1.5倍目が大きく見える♡本当は内緒にしたいほど効果絶大な「デカ目メイクテク」3選
■残念眉を今っぽ眉に♡プロが教える!驚くほど垢抜ける簡単テク3選
この記事のライター
kana.s
3113
コスメが好きな30代の主婦です。プチプラ・デパコス問わず限定品や新作をチェックするのが趣味です。普段はTwitterやLIPSを中心にマイペースに楽しみながら活動しています。使って良かったコスメ情報や簡単に取り入れられるメイクテクニックの発信に力を入れていきたいと思います!
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント