
/
顔タイプメイクアドバイザーのイワサキヒロミです。長引くマスク生活の生で、メイクの主流が目元に移ってきました。一口に眉といっても似合う形はみんな違うんです。そこで、今回は子供タイプさんに似合う眉の形をご紹介します。
顔タイプ診断とは、お顔のパーツの形や配置から似合うファッションなどがわかる診断のこと。顔タイプメイクでは、そのファションに合うメイクを提案しています。
顔の輪郭全て見えるように、髪はアップにして、真顔で真っ直ぐ鏡を見ます。
顎が上がらないように注意してください。
子供タイプさんの眉は、共通して短めにつくるのがオススメです。
長く描くと大人っぽくキレイめな印象になってしまうので、小鼻から目尻を通った地点に眉頭を作るのが目安。
また、眉尻はきっちり描かずにふんわりぼかすとよりカジュアルになります。
キュートさんは、丸くて可愛らしい目を強調するカーブ眉が似合います。
ポイントは眉山を作りすぎす、柔らかいカーブにすること。あまり眉尻を細くし過ぎないようにして。
カラーもピンクニュアンスを加えるとさらに優しい印象に。
アクティブキュートさんは、強く印象的な眼力を強調する少し太めの眉が似合います。
形は平行気味の方がオシャレ。
特に眉頭がハッキリしていると強さが出て今っぽい印象に。
また、濃いめのカラーにすればさらに眼力アップし、明るいカラーにすれば眼力が和らいで、優しい印象になります。
フレッシュさんは、ナチュラルな魅力をそのまま生かすように、ふんわり仕上げる眉が似合います。足りない場所を埋めるように、作り込まない自然な眉にして。
平行気味で角はつけ過ぎず、元からそのような形だったかのような形にするのがオススメ。
オレンジやテラコッタなどのカラーニュアンスを加えると、明るく爽やかな印象になります。
クールカジュアルさんはキリッとした目元に合う、直線を活かした眉が似合います。
眉頭や眉山に、角を付けた平行眉で今っぽいデザインがオススメ。
ポイントは、少し太めにふわっと仕上げること。色もオリーブやカーキニュアンスを加えると垢抜けた印象に。
【あなたにおすすめの記事】
■垢抜けたい人すぐやって♡こなれ顔を作るパーツ別メイクテク3選
■1.5倍目が大きく見える♡本当は内緒にしたいほど効果絶大な「デカ目メイクテク」3選
■残念眉を今っぽ眉に♡プロが教える!驚くほど垢抜ける簡単テク3選
この記事のライター
イワサキヒロミ
1341
16タイプパーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断&顔タイプメイクアドバイザーを通してイメージコンサルタントをしています。元アパレル&広告デザイナーの経験を活かし、「似合う軸×個性」であなただけの魅力を輝かせます。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント