
/
こんにちは、ヘアメイクの森田玲子です。今っぽい眉メイクをしたいなら、毛流れをいかした「ナチュラルなふさ眉」を目指すべし。今回は、書き方のコツと、今っぽ眉メイクに近付くお役立ちコスメをあわせてご紹介。眉を描くのが苦手な人も、いつも同じ眉毛に仕上がっちゃう人も、必見です!
皆さんは眉を描く時、どんなアイテムを使用していますか?今っぽ眉を作るには、アイテム選びが実は重要なんです!
今回は、プロのヘアメイクがおすすめアイテムとそれを使って垢抜け眉を作るコツをご紹介します。
クラブ/すっぴんパウダー パステルローズの香り 1,600円(税抜)
今っぽ眉に仕上げるためには、土台をサラサラにするところからスタート。眉毛や肌をベタつきのない状態にしておくことで、ふんわりとした眉メイクが完成します。
そこでオススメしたいのが、こちらのすっぴんパウダー。つけたまま寝られて、洗顔不要のフェイスパウダーです。
眉は額と近いので、案外毛穴が目立つ部分。キメ細かなパウダーが、毛穴をふんわるとカバーし、眉メイクが映える肌に見せてくれます。
・眉メイク前は、地肌も眉毛もサラサラにしておく
・パフやブラシで眉上にパウダーをのせる
・ベタついたところに眉メイクをすると、アイブロウペンシルの色がのりにくかったり、アイブロウパウダーの発色が濃くなりすぎたりするので注意!
キャンメイク/パーフェクトエアリーアイブロウ450円(税抜)※2021年2月下旬新発売
パウダー分を多くして、ベタつきのないふんわり眉が描ける処方のアイブロウペンシル。パウダー無しでも眉メイクが完成するので、時短アイテムとしても◎。
ウォータープルーフ処方で、かすれやすい眉メイクもしっかりキープ。
楕円芯のアイブロウペンシルは、ふんわりとした眉毛を描くのに適しているので、今季は特におすすめです。自眉の毛質が硬く、やわらかさを演出しにくい人も、このペンシルを使うと、今っぽい眉毛が作れます。
・ペンシルを持つ手に力を入れず、優しいタッチで描く
・毛並みを活かすために眉上は描き足さない
・描いた後はスクリューブラシでぼかす
セザンヌ/クリア マスカラR 400円(税抜)
発売からなんと30年も愛されてきた、超ロングセラーの透明マスカラ。低価格でありながら、保湿成分が配合されている名品選手。まつ毛のマスカラとしての使用はもちろん、眉の毛流れを整える眉マスカラとしての使用もおすすめです。
フィルムタイプなので、眉毛にハリが出たように見え、毛流れをキープするワックスのような役割をしてくれます。
眉メイクの最後に、クリアマスカラを使うだけで、毛流れが際立ち立体的な眉毛に。今っぽ眉を作るキーアイテムです!
・黒髪の人もクリアマスカラで毛を立たせる
・眉に付ける前にティッシュオフをして量を調節する
・パウダリーに仕上げるために、しっかり乾かす
・ツヤを出しすぎないために重ね塗りはしない
今回ご紹介したコスメは、「ただでさえ難易度の高い眉メイクを、トレンドに合わせて毎シーズン変えるなんて…」と感じている方にこそ、試して欲しいものばかり。
全てドラックストアーで購入可能なプチプラアイテムなので、眉メイク迷走中の人は取り入れてみてはいかがでしょう?
今っぽい眉メイクにアップデートしたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!
【あなたにおすすめの記事】
■垢抜けたい人すぐやって♡こなれ顔を作るパーツ別メイクテク3選
■1.5倍目が大きく見える♡本当は内緒にしたいほど効果絶大な「デカ目メイクテク」3選
■残念眉を今っぽ眉に♡プロが教える!驚くほど垢抜ける簡単テク3選
この記事のライター
森田玲子
3248
美容ライター・ヘアメイク 各媒体にて美容記事の執筆をしながら、現場にでて技術者としても活動の幅を広げる。パーソナルカラー理論に基づく似合わせメイクや、自身のコスメ知識を活かしたライティングを得意とし、幅広い年齢層へのメイクアップを提案。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント