/
寒い時期、気になってくるのが身体のむくみ。ブーツを履くようになると、「その日のうちにむくみが取れない!」なんていうことも。CAは立ち仕事なので、全身むくみやすく、日々のデトックスが欠かせません。今回は、CA達がむくみ対策で行っていることの全てをご紹介していきます!
まず、シャワータイムに定期的に行っていることがスクラブの入ったクレンジングクリームで全身をマッサージすること。
週に2回、濡れた肌につけて優しくマッサージ。最後に温かいお湯で流します。
このケアで、肌が柔らかくなり、後からつける保湿オイルやクリーム等の浸透が格段に良くなるんです。
ご紹介するのはクラランスの「スムージング ボディ スクラブ」。私自身、肌が敏感なので、赤くなりやすく、乾燥もしやすいのが悩み。
ですが、このスクラブは柔らかいシアバターも入っているので心地良くマッサージできます!
・クラランス/スムージング ボディ スクラブ
入浴後、肌の乾燥を防ぐ為に行っているのが、肌が湿った状態でマッサージするように塗るボディオイル。
入浴直後から肌の乾燥がはじまるので、オイルを薄く肌にのばしておきます。
様々なボディオイルがありますが、むくみとボディの引き締めに効くのはクラランスのボディオイル “アンティ オー”です。
そしてもう一つピンクペッパーエキス配合のHACCIボディオイル。肌をマッサージしながら適量つけていきます。
・クラランス/ボディ オイル “アンティ オー”
・HACCI/ボディ オイル
ウエスト周りの脂肪に直接働きかけてくれるクリーム。
皆さん、こういった引き締めクリームを使った経験はありますか?私は最近使い始めた初心者なのですが、CAの間では昔から大人気。
実際に使ってみると、2週間ほどで二の腕とウエストラインが変わってきました!
しっかり結果を出してくれるオススメのクリームは、クラランスの「クレーム マスヴェルト」。
とても心地の良い香りなのでリラックスできて自律神経も整い、食欲が落ち着きます。
さらに脚の保湿ケアには乳液タイプで肌に馴染みの良いクリームをプラスします。
・クラランス/クレーム マスヴェルト
・クラランス/ボーム コール シュペール イドラタン
寝ている間、苦しくなく、気持ちが良いと感じるソックス。さらに、かかと部分がシリコン素材になっていて、保湿されるという優れもの。
CAは長時間の立ち仕事になるので、ふくらはぎが痛くなるほどむくむ日もあるんです。そんな時はこのソックスで快適にむくみを取ります。
・スリムウォーク/美脚&かかとケア
下半身痩せが叶うCAの美ボディ対策についてご紹介しました。
【あなたにおすすめの記事】
■michill(ミチル)の「アプリ」が遂に登場!便利な機能をご紹介♡
■太ってないのに下半身デブ!?シンプルケアで美脚になるコツ
■脂肪を一気に撃退!下半身痩せには「戦士のヨガポーズ」が効く!
■冷えやむくみがスッキリ!下半身に効く美人度アップのヨガポーズ
■寝てても痩せる体質になれる!1日3分!お風呂に入るだけダイエット
この記事のライター
鳥山めぐみ
2571
大学時代から商品プロモーションのCM出演などを経験し、美容に興味を持ち始める。航空会社キャビンアテンダントとして勤務後、現在は企業向けにマナー講習やメイク講習を請け負うと共に、美容と健康に関する情報を発信している。元CAの経験を活かした、忙しくても綺麗で居続けるライフスタイルをご紹介。4歳の男の子のママ。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント