
/
コスメコンシェルジュ・元美容部員のIkueです。2024年もメイクで可愛くなりたい♡でも今っぽフェイスになるにはどんなアイテムを使えばいいんだろう…そう思ったことはありませんか?実は簡単に今っぽフェイスは作れるんです。今回は2024年の垢抜け今っぽフェイスの作り方とおすすめのアイテムをご紹介します。
メイクがいつもきれいな人ってどんなものを使っているんだろう、そう思ったことはありませんか?
実はきれいな人は、メイクの力だけで美しくなっているのではなく素肌がきれいなんです!
肌が荒れていたり、くすみや色むらがあったりすると、どんなに良いものを使ってもメイクはきれいに仕上がりにくいんです。
スキンケアの中でも特に大事なのがクレンジング洗顔。毎日のメイクや気になるザラつき・古い角質などをオフ!クリアな肌にしてからメイクをしましょう!
ShionLe ラミナリア31クレンジングフォーム
洗顔の後はこすらないピール美容液で角質ケア×保湿ケアも♡オススメはピンクの美容液。
DETクリア ブライト&ピール ピール美容液
毎日のスキンケアに取り込むことで古い角質をケアできるので、とってもお手軽。
真っ白な画用紙に絵を描いたのと、何度も使った古い画用紙に絵を描くのはどちらがきれいですか?
きっと真っ白の画用紙とみなさん答えますよね!肌も一緒なんです。
クリアな肌は日々のスキンケアから作り上げていきましょう。
ポイントメイクがしっかりしていればメイクはバッチリ!そう思っている人は間違いです。
メイクの9割はベースで決まる、と言われているくらいベースメイクが重要なんです。
ベースメイクをキメるためには、まずはコントロールカラーで肌の色ムラをカバーしましょう。
鼻の横の赤みや肌荒れ・ニキビで赤くなってしまった場所をカバーするならグリーンの下地がおすすめ。
product カラーコントロール ミントグリーン
全体にはベージュ系の下地を使い、気になる部分にのみグリーンを使ってもOKです。
色を味方につけて肌の色ムラとサヨナラしましょう。
ファンデーションを使う時には、パフ選びにも注意が必要。実は SNSでも大バズりしたこのパフが大活躍するんです。
ロージーローザ マルチファンデパフ 2P
厚みのあるふっくらリッチ感のあるパフが毛穴にファンデーションを埋め込み、均一肌に仕上げてくれます。
リキッド、パウダー、クッションタイプ、どんなファンデーションにも対応できるパフなのも人気の秘密♡
スキンケア、ベースメイクときたら次はポイントメイクのテクニックをご紹介。
アイメイクは季節でトレンドがあるので、どのアイシャドウを使おうか迷ってしまいませんか?
そんな時にオススメしたのがこちらのアイシャドウ。
KATE バーチャルアイズメイカー BR-1
4色のパレットと使いやすい色の組み合わせで人気のアイシャドウ。
下まぶたに輝きを集め立体的に作る設計のアイシャドウは、使うだけでも今っぽさがアップ!
左2色は陰影カラーとして上まぶたに、右2色は下まぶたに使います。目力がある人は印象深く残りますし、魅力度もアップしますよね!
今回ご紹介したアイテム、とても魅力的なものばかりですよね!
実はこれ、全部コスメのサブスクリプションのmichicosで揃うんです。
毎月定額3,500円(送料込・税込)でそれ以上のアイテムがギュギュッと詰まって届きます。
もうすでにmichicosをやっているよ!という人も「アイテムが使いこなせない」なんてことはないですか?
もし使いこなせていないアイテムがこの記事にあったら、ぜひ参考にして毎日のスキンケアやメイクを楽しんでくだいね。
この記事のライター
コスメコンシェルジュ
Ikue
5195
メイク・エステ・ネイル・皮膚学・栄養学など2年間美容の事をトータルで学び卒業時には成績優秀賞を受賞。卒業後は国内メーカー美容部員として勤務。登録販売者、コスメコンシェルジュ、色彩検定3級、アドヴァンスメイク検定、JNAネイル検定3級、サービス実務検定2級と美容に関する資格を多数取得。現在は三児の母として毎日育児に奮闘中!
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント