
/
元美容部員・コスメコンシェルジュの仲有美です。ひと塗りでぷっくりツヤツヤの唇が完成する、リップグロス。カラーやラメ入りなど種類も豊富にありますよね。今回は「モテリップ」を演出できるプチプラおすすめグロスをご紹介します。
透け感のある色づきとツヤで、うるつや唇を演出してくれるグロス。
「これ1本で血色感をプラスできる」「軽いつけ心地でべたつきにくい」と人気です♡
ホホバオイル、マカデミアナッツオイル、オリーブオイル配合で唇のうるおいが続きます。
お色は、01:コーラル、02:ピンク、03:レッドの全3色。透明感のある発色なので、どの色を選んでもかわいい印象に仕上がりますよ。
・リンメル オーマイグロス/950円(税抜)
アルガンオイル、ヒアルロン酸、コラーゲン、スクワラン配合で乾燥しやすい唇にも嬉しい、トリートメントリップグロス。
スルスルと軽く伸びて、塗り終えたらゼリーのようにぷるんっと固まりツヤが持続します。
お色は、001:クリア、002:ピンクベージュ、003:ガーリーピンク、004:コーラルピンク、005:ピュアレッド、007:ゴールド、008:ホットピンクの全7色。
ツヤだけをプラスできる「001:クリア」からラメ入りの「007:ゴールド」、華やかな「008:ホットピンク」まで豊富なラインナップも魅力です。
・キス ニュアンスラスターグロス/1,200円(税抜)
手持ちのリップに重ねて色とツヤの変化を楽しめるリップグロス。
ホホバ油・ローズヒップ油(カニナバラ果実油)・コラーゲン・ヒアルロン酸配合でうるつやリップが完成します。
お色は全11色でクリア、ラメ・パール、オーロラにわかれています。
01:Cherry Drop、02:ellow Pink
04:Gold Haze、05:Pink Bouquet、06:Rich Turquoise、08:Opera Mauve、13:Coral Fizz
09:Neon Light、10:Milky Galaxy、11:Metallic Pink、12:Fantasia
似合わないと思って使っていなかったリップも、グロスをのせることでモテリップに変身するかもしれませんよ♡
A:セザンヌ ジェルグロスリップ(02:ピンク)は、ナチュラルメイクの時や忙しい時にも。
B:リンメル オーマイグロス(007:ゴールド)は、華やかな唇を演出したい時に。
C:キス ニュアンスラスターグロス(08:Opera Mauve)は、いつものリップの印象をつややかに変えたい時に。
今回は、ひと塗りで「モテリップ」を演出できる、プチプラおすすめグロスをご紹介しました。気分やシーンに合わせて使い分けてくださいね♪
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
この記事のライター
仲有美
3080
元美容部員のコスメコンシェルジュ。 手軽にキレイになるプチプラコスメ情報をWEBメディアやSNSで発信しています。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント