/
冬のメイク崩れを引き起こす一番の原因はまさに「乾燥」。朝夜共にしっかりスキンケアしても、外の乾燥した空気や室内の暖房による乾燥で、お肌からは潤いが逃げてしまいがち。逃した分の潤いは “追い保湿” をして補給してあげましょう。
お直し前にミスト化粧水をシュッと一吹き。肌の乾燥を落ち着かせ余分な皮脂をティッシュで軽くオフするとキレイにお直しできます。
乾燥している部分には保湿剤で “追い保湿” するとgood!水分と油分がバランス良く配合された柔らかめな乳液は、メイク直し時の追い保湿やメイクのヨレや滲みの拭き取りにピッタリです。
パウダーは肌にツヤを与えたりメイクをキープしてくれるため、ぜひ仕上げに使用したいですが、必ず使う必要はなし。
パウダーを使うことで皮脂をおさえてテカリ予防になりますが、それがかえって乾燥を招く場合があります。
冬のメイク直しでパウダーを仕上げに使うなら、テカリが気になる部分のみにとどめるようにしましょう。
オーガニックローズ水とハトムギエキス配合の微粒子ミスト化粧水。ミストが細かいので、メイクが崩れる心配はありません。ローズの香りに気分も上がります。
ヨレや滲みも乳液を含ませたコットンや綿棒で優しく撫でればきれいに部分オフが可能。口元や目元の乾燥もメイクの上から優しくトントン馴染ませると潤います♪
スティック型の直塗りOKな美容液。美容液成分93%配合で、乾燥が気になる部分を集中保湿してくれます。パール入りなのでツヤ感ある仕上がりに♡
メイクの上から追い保湿する時に注意したいのが力加減。指先に力が入ってしまうとメイクが崩れてしまいます。クルクル馴染ませるのもNG!
頬など広い範囲を保湿するならコットンに乳液を含ませ軽くトントン♪
細かい部分は綿棒や指先に乳液を取り出し軽くトントンと馴染ませましょう。
コンタクトケースにファンデと乳液を入れておくと便利ですよ!
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
この記事のライター
萩原瞳
125
ボタニカルスキンケアブランド『Nukumori』運営責任者。コスメコンシェルジュ(日本化粧品検定1級)、化粧品成分スペシャリスト、ネイリスト技能検定、ジェルネイル技能検定等の美容資格を保持。2018年第4回コスメコンシェルジュコンテスト特別賞受賞。美容業界で積み重ねた経験と美容資格を活かし、化粧品開発、広報、美容記事執筆、化粧品PRなど、ママコスメコンシェルジュとして活動中。一児の母。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント