
/
外資系客室乗務員で国内や海外のコスメの情報を発信しているRilaです。雰囲気美人な方って、メイクはナチュラルなのにオーラがあふれてますよね!「盛っていないのに魅力的」そんなナチュラルメイクの基本は、引き算。そこで今回は、筆者が愛用しているアイテムを使って美人見えナチュラルメイク術をご提案します♡
分厚いファンデーションを引き算することで、簡単にナチュラルな印象になれるんです。厚塗りはメイク崩れの原因にもなるので、なるべく避けたいですよね。
カバーすることよりも、ツヤ感を重視することで美人度がアップします。
そこで、ツヤのある素肌感をだしてくれるベースメイクアイテムをご紹介します!
こちらの化粧下地は、潤いを閉じこめたような肌をつくってくれます。薄い肌色のプライマーなので、ある程度のクマやシミはカバーできますよ◎
さらさらとしたローションのようなテクスチャー。
ものすごく伸びがいいので、しっかり肌になじんでくれるんです!うるつや感たっぷりの自然な素肌が叶います。
ナチュラルな仕上がりなのに、気になる部分はカバーしてくれる優秀なリキッドファンデーション。
綺麗に肌に密着してくれてカバー力が高く、厚塗り感はゼロ!指でポンポンと軽く叩きながら、少しずつなじませる使い方がおすすめですよ♪
こちらも、なめらかで軽いテクスチャーです。オールシーズン使えます!
少量でも顔全体に伸びるので、コスパがいいと思います◎
アイメイクも引き算をすると、がんばりすぎていない大人かわいさを演出できます!筆者が実践している引き算ポイントをご提案します♡
アイラインを全部なくしてしまうと、ボヤけた印象になってしまいます。そこでおすすめなのが、目尻のみにアイラインを描くこと。
目元がナチュラルに引き締まり、盛っていないのに美人に見えるアイメイクの完成です♡
もちろんカラーアイシャドウも素敵ですが、ナチュラルメイクをしたいときは、ベージュ系やブラウン系のアイシャドウがおすすめです!
上品なラメが入っているものを使うと、シンプルなのにかわいい目元がつくれますよ♡
筆者もビューラーが大好きで、いつも愛用していました。しかし、ビューラーなしのまつげにサッとマスカラを塗ってみたところ、意外にもかわいいことに気づきました!
まつげがくるんと上向きになっていないぶん、横からみるとまつげの長さをさらに強調することができます。ビューラーなしのまつげで、横顔美人になれちゃいますよ♡
チークとリップは色味をそろえると、チグハグ感がなくなりあか抜けフェイスがつくれます!
おすすめの組み合わせをご紹介します♪
大人っぽい印象の組み合わせ♡
透明感あるかわいい仕上がりに♡
こちらはリップとチークどちらにも使えて、簡単に統一感がだせるので便利!
盛っていないのに美人に見えちゃうナチュラルメイクの基本、いかがでしたか?今日から簡単に実践できるものばかりなので、ぜひお試しください♡
この記事のライター
Rila
9431
元外資CAの受付嬢Rilaです。優秀なプチプラコスメや、乾燥させない高保湿スキンケア、旬の好印象メイク術などをご紹介しています。オフィスや女子会、デートで使える「ナチュラルな大人かわいい」をInstagramでも発信中♡
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント