
/
みなさん、赤リップはお好きですか?女性の魅力を最大限に引き上げてくれる、とっても素敵なカラー。CHANELやDiorなどのデパコスブランドも得意とするカラーです。そんな赤リップのいろんな使い方を今回はご紹介していきます!
とっても素敵なカラーですが、発色が強いものが多く、苦手意識のある人も多いと思います。しかし、発色を弱める以外にも使い方はたくさんあって、避けて通るのはもったいない!
色を混ぜてみたり、塗り方を変えてみたり…たくさん使い方はあるんです♡
強い発色のものは、ツヤ感があるものを選んでみると印象が柔らかくなって使いやすくなりますよ!
今回選んだのはBIDOLのつやぷるリップ、04 ほっとかないでREDです。かなりパキッと発色しますが、ツヤ感があることによって可愛らしくなり、とっても使いやすいです!
これでも少し使いにくいなという人は、ストロークするのではなく、ポンポン塗りしてみるとより使いやすいですよ♡
発色の濃いリップを使いやすいくしてくれる魔法のリップ、白リップを使ってみるのはどうでしょうか?
今回使うのは、イヴ・サンローランのルージュヴォリュプテシャイン42、ボームミディミニュイットです。合わせるリップは、ちふれの578番です。
上唇だけに赤リップを乗せて、下唇に白リップを乗せます。そのまま唇をすりあわせると、どっちのリップにも色移りすることなく、綺麗に色を混ぜることができます!
真っ赤なリップが少しミルキーになって、ツヤ感もプラスされて使いやすくなりますよ!
1番試しやすいのが、グラデーションリップにしてみることです。今回使うのは、periperaのインクベルベット、1番のカラーです。
グラデーションリップが苦手な人も、このリップならとっても簡単にグラデーションを作ることができます!私もグラデーションは苦手でしたが、このリップで克服しました♡
コツは、よく液を落としてから使うこと!容器の縁でよく液を落として、唇の真ん中にポンポンと少しずつカラーを乗せます。そして、唇をんまんまとしたらグラデーションの出来上がり。
すり合わせず、あくまで合わせるだけにするのがポイントですよ!
いかがでしたか?女性の魅力を最大限に引き出してくれる赤リップ。いろんな使い方があるので、ぜひ自分だけの使い方を見つけてください♡
この記事のライター
mii
919
コスメマニア、メイクマニア。キラキラしたピンクでガーリーなものが大好き♡普段はスーパーの店員さん。プチプラのものをメインにメイク術やコスメを紹介していきます。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント