
/
カジュアルの王道「ロゴスウェット」。部屋着っぽく見えたり、子どもっぽく見えたりすると「イタい」着こなしに…。アラフォーがロゴスウェットをおしゃれに着こなすコツって?今回は、cocaの「ロゴスウェットトレーナー」を使ったOK・NGコーデを例に、アラフォーにおすすめなコーデをご紹介します。
coca ロゴスウェットトレーナー
価格:¥2,390(税抜)
カラー:Black(写真)ほか、全5色展開。
今回着回すcocaの「ロゴスウェットトレーナー」は、ヴィンテージっぽいウォッシュ加工で、“新品を着ました!”感がなく、さらりとこなれて見えるところが推しポイント。
オーバーサイズでトレンドライクなシルエットなところも優秀です!
筆者は、5色展開のカラーのうち、モノトーンでコーデに合わせやすいBlackを購入しました。
※モデル身長:160cm
デニム+スニーカーでそのまま着るとこんな感じ。
自分でもびっくりするほどのオバちゃん感あふれる見た目に…。
スウェット自体は可愛いのに、どうしてこうなるの?!とお悩みのアラフォー世代は必見!
おしゃれに見せるデニムコーデをご紹介します。
ライトブルーのハイウエストデニムにチェンジ。
前裾をパンツにインすることで、そのまま着たときに比べて一気におしゃれ度アップ!
またハイウエストのデニムを選ぶことで、スタイルアップとこなれ見えが両立。
スウェットに合わせるアクセサリーは、これから買うなら「パールネックレス」がイチオシ!
カジュアルなロゴスウェットに、パールのアクセントが効いて大人らしさを演出できます。
大げさに見えない小粒なパールなら、ふだん使いにも抵抗なく取り入れられて◎
お尻まわりが気になるアラフォー世代には、体型カバーできるレイヤードコーデがおすすめ。
チュニック丈のバンドカラーシャツをインナーにすることで、お尻&腰まわりをカバー!旬なレイヤードコーデに仕上げてくれます。
さらにカーディガンを肩かけすることで、目線が上に上がり、下半身の目くらまし効果も◎
スカート派のアラフォーさんにおすすめしたいのは、ロング丈のタイトスカート。
カジュアルなロゴスウェットに、体に沿うタイトスカートで女っぽさをプラスできます。気になる脚のラインを隠してくれるロング丈がおすすめ。
トップスインコーデでお腹まわりが気になる…そんなときは、ミニショルダーをななめ掛けしてみて!
バッグがアクセントになり、さりげなくお腹まわりを隠してくれます。
この春アラフォーさんにおすすめしたいもうひとつのアイテムが、サテンスカート。今っぽさとキレイめ感がプラスできるアイテムです。
合わせやすいベージュやホワイトもいいですが、きれい色を取り入れてみると一気に春らしい印象になるのでぜひ!
ロゴスウェットに合わせることで、キレイめになりすぎない余裕のある大人カジュアルな着こなしが完成。
インしないコーデでもおしゃれにまとまります◎
足元にはヒールパンプスを合わせることで、大人っぽさとスタイルアップ効果が狙えますよ!
「coca」のロゴスウェットトレーナーを使ったコーデをご紹介しました。
ロゴスウェットを今っぽく&大人らしく着こなすテク、参考にしていただければ嬉しいです。
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
【あなたにおすすめの記事】
■魅力半減!【顔タイプ別】選んじゃいけない「ニットワンピース」&正解デザインの見分け方
■お腹ぽっこり&腰ハリが消える…!GU「ナロースカート」の着やせ力が超優秀だった!
■2021春はコレ着とけば間違いなし!ユニクロユーの楽ちんキレイめ「パンツ」は絶対買い♡
この記事のライター
kim_maiko
280
3人育児をしながら等身大のおしゃれを楽しむアラフォーママ。ファッション系在宅ライター・コンビニ店員2足のわらじをはきこなす。アラフォー目線で、若づくりになりすぎずオバ見えしない「ちょうどいい」おしゃれとは…と日々探求中。
ファッションの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント