料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。雨の日や気温が低くて外に出たくない日ってありますよね。そんな時でも、お家に買い置きしてある常備品を活用したら、主食が作れちゃいます。今回は、常備品の『切り干し大根』を使って作る韓国料理の『チヂミ』をご紹介します。
米粉マイスターいづみです。「今日は疲れた〜!もう何も作りたくない!」そんな日もありますよね。だけど…夕食を作らない訳にも行かない…だったら、あっという間に完成するポテトグラタンを作ってしまいましょう。包丁を使わなくても、立派な主食になります。熱々を召し上がれ♪
いよいよ新米の季節到来!ご飯のお供にぴったりなキクラゲの醤油煮を作りませんか?キクラゲは食物繊維が豊富で、ビタミン、ミネラルが多く、低カロリー。美容に効果がある食材としても注目されています。乾物なので常備しておけばいつでも使えるのも大助かり!ぷるぷる食感が魅力の生きくらげを使ったレシピも紹介します。
フードコーディネーター・スパイス香辛料アドバイザーの笠原知子です。頻繁に買い物に行けない時は乾物が便利。乾物はかさばらず買い物をしても荷物が重くなりませんし、日持ちもするので食材のストックが切れた時にも重宝します。今回は代表的な乾物、切り干し大根と麩を使ったレシピをそれぞれ2つずつご紹介します。
野菜の価格が高騰していますよね!しょうがない…と言えどもなかなか家計を圧迫してくれています。そこでお安い豆苗が人気だそうですが、その豆苗も人気すぎて完売続出!そんな時のお助け食材として一年中価格が安定している「切り干し大根」や「かいわれ」「もやし」をアレンジして食卓に野菜を取り入れましょう!
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ