自然な甘みを持つかぼちゃを使った、ヘルシーで簡単に作れるオートミールクッキーをご紹介します。たった4つの材料で作ることができ、ワンボウルですべての材料を混ぜ合わせるだけで作ることができて超簡単!卵、バター、砂糖も入らないグルテンフリーのレシピなので、ヘルシーなおやつや朝食として最適なレシピです!
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、バナナとオートミールがあればできちゃう「オートミールクッキー」のレシピを紹介します。卵も乳製品も不使用。お子さまやアレルギーの方にも楽しんでもらえる超簡単スイーツです。食物繊維も豊富で砂糖不使用なので、ダイエット中の方にもおすすめです。
管理栄養士のkannaです。混ぜるだけで簡単!ピリッと生姜が香るオートミールジンジャークッキーの作り方をご紹介します。基本のオートミールクッキーに生姜を加えたアレンジレシピで、ピリッとした風味がアクセントになり、ミルクティーにとってもよく合います。普段のおやつにはもちろん、クリスマススイーツにもぴったりです。ぜひ作ってみてくださいね。
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、ブルーベリーとアーモンドで作るドロップクッキーのレシピを紹介します。材料を混ぜてスプーンで天板に落とすだけで、簡単にできあがります。バターは不使用。オートミール入りで栄養豊富な、ザクザク香ばしいヘルシーなクッキーです。
ダイエッターの定番食材になりつつあるオートミール。ちょっとしたおやつやおつまみに甘くないクッキーはいかがですか?今回はザクっと食感が美味しいおつまみチーズクッキーのレシピをご紹介していきます。
アンザックビスケットはオーストラリアの国民的焼き菓子です。現地ではスーパーで手軽に買うことができますが、家庭で手作りすることも多い大変ポピュラーなビスケット。ココナッツとオートミールを加えているので、栄養価が高く食べごたえがありますよ。今回は、ワンボウルで簡単に出来るレシピをご紹介します。
管理栄養士のkannaです。今回ご紹介するのは簡単混ぜるだけのオートミールクッキーにパイナップルを入れたフレッシュなクッキーです。パイナップルの甘みとほんのり酸味がとってもおいしい。台湾土産のパイナップルケーキをイメージして作りました。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ