フランスで新年のお祝いに頂く伝統菓子ガレットデロワ。1月6日の公現祭をお祝いして頂くお菓子です。とても美味しいお菓子なので近年では日本でも人気上昇中♪今回は業務スーパーの冷凍パイシートを使って簡単でお手軽なガレットデロワのレシピをご紹介します。
キリストの誕生をお祝いするフランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」。「王様のガレット」という意味の、1月6日の公現節に食べられるフェーブ入りのパイをちょっぴりアレンジ。 冷凍パイシートとフィリングにはおせちの残りの栗きんとんあんを使い、栗の甘露煮をフェーブ代わりに。手軽に楽しめるガレット・デ・ロワ風栗きんとんパイに仕上げました。
バターの香りとサクサクの層が美味しいパイ生地。特に美味しいのはもちろん焼き立て!ですが、手作りとなると、生地とバターを折り込んでいく作業が少し億劫…。 そこで、今回はフードプロセッサで簡単にできるパイ生地作りをご紹介します。ぜひ、作ってみてくださいね。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ