おしゃれな商品がたくさん揃っていて、気付けばついじっくり見入ってしまうダイソーのキッチングッズ売り場。先日、大人が使いやすいシンプルおしゃれな食器を発見しました!しかも、落としても割れにくく軽量なバンブー食器♡耐熱性は高くないものの、サイズ感や形状がちょうどよく、デザートの盛り付けに最適ですよ。
今回ご紹介するのは、ダイソーで買えるプチプラ優秀食器です。見た目はまるで陶器のような質感ですが、持ち上げてみるとそのギャップにびっくり。軽くて丈夫なので日常使いで大活躍しますよ♪早速ご紹介していきます!
お洒落なレストランは料理はもちろんのこと、食器にもこだわられているもの。ダイソーで見つけた小さなボウルはイタリアンレストランで提供されていそうな見た目で、100円なのにいい仕事をしてくれます♡ソース類やスープなど色々と使えて、食卓を華やかに彩ってくれるので、パーティーシーンなどにおすすめです!
いつものようにダイソーをパトロールしていると、キッチングッズ売り場で気になる商品を発見しました。ボウルなのに端が欠けていて、一体どう使うんだろう…と疑問に思いましたが、実際に使用してみるとこれが超便利!毎日の料理が楽ちんになるアイデア商品だったんです♡早速ご紹介していきます♪
ダイソーをパトロールしていると、専門店に並んでいてもおかしくないおしゃれな食器を発見。フチにあしらわれたドットデザインに惹かれてゲットしたのですが、値札を見ると200円と書かれていて驚きました…!フルーツやサラダを盛り付けるのにちょうどいいサイズ。小物入れや鍵を入れる器としても使えて便利です♡
今回ご紹介するのは、ダイソーで見つけたハンバーグレストランなどで出てくるようなナチュラルな質感のボウル。天然木のアカシアを使ったボウルは、同じ商品でも木目の出方や色の濃淡が若干違っていて、その個性がまた魅力のひとつです。ナチュラルな雰囲気がお洒落なボウルなので、小物トレーとして使うのもおすすめです♡
アイディア満載なキッチングッズが充実するセリア。またもや便利な商品を発見しました!野菜の洗浄や水切りに重宝するザルとボウルが、2点セットで100円というお安さ♡しかも、ボウルにある工夫が施されていて快適に使うことができるんです。今回はおすすめの野菜の水切り方法と併せて、使用感などをご紹介します!
セリアで見つけた、布製のペット用フードボウルが非常に優秀でおすすめ!コンパクトなのに広げると、大きめでかつ高さもあり、中型~大型犬に丁度いいサイズ感です。使わないときは、手の平に収まるくらいコンパクトに持ち運べます。防水加工で水やウェットフードにも使えるのもポイント!ペットとのお出かけにぴったり◎
ダイソーのキッチングッズ売り場で見つけたのは、そばやうどん、鍋物などを頂くときに便利な、ザルとボウルのセットです。しっかりと水が切れて、実用性は申し分なし。見た目もすっきりとしたシンプルなデザインで、食材を引き立てる落ち着いた色合いだから、卓上に置いて使っても悪目立ちしませんよ!
300円を中心とした商品が並ぶ3COINS(スリーコインズ)で、通常価格よりも安い値段で購入できる「赤値札のセール品」が存在しているのはご存知でしょうか?ゲリラ的に置かれているため、行く度に宝探し感覚で見つけるという楽しみもあります。そこで今回は、見つけたらラッキー!3COINSのセールアイテム3選をご紹介します。
最近話題の調湿効果のあるインテリアで、ボウルタイプを見つけました!別売りのシダーウッド製品と組み合わせて消臭効果を期待できたり、小物入れとしても使えるアイテムです♡夏に使いたい珪藻土商品を330円でゲットできるのは嬉しい♪シンプルな見た目なのでどんなお部屋でも使いやすいですよ♪
調理のために鍋を出し、保存のために容器を使い…あとで全部まとめて洗うのって正直面倒。キャンドゥに行ったら料理や保存、あたためや湯切りまで出来ちゃう超便利な調理グッズを発見しましたよ!これで日々の自炊が楽ちんに♪ぜひチェックしてほしいアイテムです。
ダイソーでまたまた使い勝手バツグンなキッチングッズを見つけちゃいました!自宅での調理に使うのはもちろん、アウトドアの場面でも大活躍します。大きめサイズで汎用性が高く、いろんな料理を入れて使えます。電子レンジOKで、取っ手やカトラリーを置けるスペース付きなのもうれしいポイントです♡
神楽坂にあるギャラリー「ラ・ロンダジル」さんから、展示会の案内が届きました。数年前にお友だちのカフェで初めて手に取った瞬間、魂を抜かれてしまい、以来、少しずつ集めている、吉村和美さんの器の展示会です。万難を排して初日に…は叶わず、会期後半にようやく伺えました。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ