フードコーディネーター・スパイス香辛料アドバイザーの笠原知子です。もうすぐクリスマス。今年は外食をせずに家で過ごそうと思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?クリスマスの料理といえばやっぱりチキン!中でも丸鶏のローストチキンは、クリスマス気分が盛り上がるご馳走ですよね。実は調理の手間はあまりなく、オーブンさえあれば、手軽にできます。普段あまり料理はしないという方でも、失敗なくできるはず。丸...続きを読む
ローストチキンといえばクリスマスというイメージですが、漬けて焼くだけなので誕生日などのイベントごはんにもピッタリですよ!今回ご紹介するレシピは手羽元や手羽先を使い、漬け込みも30分程度なのでとても簡単。後はオーブンへ入れて焼くだけなので忙しい時に便利なお助けレシピとなります。ぜひお試しください!
もうすぐクリスマス。クリスマスツリーを飾ったりお店の予約をしたりプレゼントを用意したり…今から楽しみですよね。クリスマス当日の料理といえばチキンですが、そもそもクリスマスにチキンをなぜ食べるのでしょう?知っているようで知らない日本のクリスマスの歴史をご紹介します。
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ