料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。2月3日は節分。今年の恵方は東北東ですね。その年の恵方を向いて、無言で恵方巻き(太巻き)を食べ切ると縁起が良いと、いつ頃からかいわれるようになり、すっかり全国区の行事になりましたが、今回は、旦那様や彼氏、お子様にも大人気の焼肉を巻いた恵方巻きを紹介します!
節分にもおすすめの、おいしい定番太巻き寿司とアレンジレシピのご紹介です。きれいに巻くためには、具材の置き方がコツ。具材はお好みでアレンジ自在です。今年はぜひ自分で作ってみませんか。
ちょっとしたコツを覚えれば作り方も簡単!おうちでも巻物に挑戦してみませんか?好きな具を選んでお好みのものを作っちゃいましょう!
いなり寿司といえば、大抵は一袋づつごはんを詰めた小袋の集まりを思い浮かべますが、スティック状にしたいなり寿司は、見た目も新鮮で、作るのも簡単です。今回は、そんなスティックいなり寿司の作り方を紹介します!
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ