いつも妻自慢をする男性がいると、「ラブラブアピール?他に何か理由があるの?」と不思議に思う人もいるのではないでしょうか。男性が妻の自慢話をするときは、さまざまな心理が隠れている場合があります。この記事では、妻自慢をする男性の心理・自慢の奥さんと愚痴られる奥さんの特徴について詳しく解説します。
こんにちは!育休中のズボラ系ワーママのますまゆです。早いもので来月はもう年の瀬…、年末と言えば大掃除ですね。最近では本格的に寒くなる前のこの時期に済ませてしまう「秋掃除」も話題ですが、今回は夫婦で力を合わせた大掃除についてお話ししたいと思います。
長くお付き合いした後に結婚した私たちですが、普段全くケンカをした事がないんです。だけど不満が出ないというわけではなく、「ケンカにならない」のです。その理由とは…?
こんにちは。えなりです。皆さんは砂糖と塩を間違えたことがありますか?間違えてしまうととても悲惨ですよね。今回は私が砂糖と塩を間違え、具材を救出すべく試行錯誤した体験談をお話します。
家事は分担制の森野家。しかし、料理担当の妻が体調不良でダウン!そんなとき夫の対応は…?
付き合っているときは見えない相手の一面…結婚したらどうなるの?子どもができたら…?そんな風に考えたことはないですか?今回はわさび家の夫が、結婚や出産を経てどのように変わっていったかをご紹介します!
育児中は何かと忙しく、自分の時間が持てないこともしばしば…。今回は、子どもが幼い頃、夫が協力してくれて一番嬉しかったことについてです。
"結婚”は良いもの?悪いもの?人によって意見が全然違うけれど、相手に気を遣ってあえて悪口を言っている場合もあるし、ラブラブな夫婦から思いっきりノロケを聞く機会って意外とないですよね「結婚してよかった!」と思っている二人に他の人には言えない、夫婦二人だけの"好き”の伝え方について聞いてみました。
家事も手伝ってくれるし、過度な束縛もしない。何より結婚して時間が経ってもずっと大事にしてくれる"イケダン”を捕まえるにはどうしたら良いのでしょうか?それ、女性が考えるよりも直接男性に聞いたほうが確実かも!?ということで、筆者の周りの"イケダン”と評判の男性たちにリサーチしてみました。
「結婚するなら一番好きな人よりも、二番目に好きな人のほうがうまくいく」という例えを聞いたことがありませんか?長い人生を共にするために、自分と合った人の選び方の正解は?既婚者に「愛してくれる人」「愛する人」結婚して幸せになれるのはどちらか聞いてみました。
お付き合いしているなかで、彼の態度にイラッとしてつい言いすぎてしまうこともあるかもしれませんね。でも、男性のプライドを傷つけるような言い方をすると、二度と取り返しがつかないこともあります。「言ってしまった一言」で関係が壊れてしまったほどのNGワードについて聞いてみました。
100円ショップにはいろいろなアイテムが並んでいますが、私と夫では同じお店でも買い物の仕方が全く違います。それぞれの100円ショップの利用法について考えてみました。
『恋愛と結婚は別物』とはよくいいますが、正直その違いが分からない、なんて女性も多いのでは?しかし男性からすると「付き合いたい女性」と「結婚したい女性」はハッキリと違うようです…。「付き合うくらい好き=結婚したい」ではないんです!今回は男性が「嫁にしたい!」とリアルに結婚を意識した女性のポイントを紹介します!
若いころはモテていた…しかし、結婚適齢期の年齢になっても、未だに結婚できないのはなぜでしょう?男性から「この子と結婚はしたくないな」と敬遠されてしまう、なにか理由があるのかもしれません。結婚できない女性たちがやりがちな悪習慣について4つ紹介します。当てはまっていないか、チェックしてみてください!
SNSなどにツーショット写真を沢山載せていてラブラブに見えていたカップルや夫婦が、意外な理由であっさり別れてしまい衝撃を受けた経験はありませんか?「もう付き合えない」と感じるような別れの理由は何なのでしょうか。男性の意見を聞いてみました。
20歳で運転免許を取った私。取ったはいいけど運転する事なく月日は流れ…40歳近くなって運転に挑戦することになりました!
なかなか結婚に踏み切らない彼に業を煮やす女性も多いのでは?交際期間が伸びるほどハラハラ、もやもや…将来のことが気がかりで落ち着かないですよね。せめて男性が結婚を意識する“きっかけ”みたいなものを知りたいと思いませんか。今回は既婚男性が「あ、この人と結婚する」と運命を感じたポイントを紹介します。
「産後クライシス」という言葉が話題になりましたが、子どもが産まれた後の夫の態度で離婚の危機になる夫婦って多いんです。2人だけのときには分からなかった、子供が生まれた後の夫の変化で「結婚しなきゃよかった」と思ってしまうことも。子どもが出来た後に後悔した夫の悪い変化について聞いてみました。
恋愛って一度好きだと思ってしまうとどんなにダメな相手でも悪いところを見抜けない…よく見えてしまうんですよね。でも、第三者、とくに同性の目から見たらダメな点にすぐ気付くことも多いもの。既婚男性から見た「同性から見て結婚しないほうがいい男」について聞いてみました。
あれよあれよという間に一年が過ぎ去り、また新たな一年がスタートしましたね!皆さんはどんな目標を掲げられたのでしょうか?私たち夫婦も、書き初めでお互いの目標を発表しました!
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ