薬剤師の三上彰貴子です。生理前になると眠くなる、イライラする、むくむ、肌が荒れるなど色々トラブルがある人の悩みをよくお聞きしします。今回は、生理前のトラブルについて薬を含めてご紹介します。
生理前や生理中、せっかく順調だったダイエットも停滞したり食欲が増してモチベーションがダウンしてしまうという経験はありますか? 生理中の身体は、女性ホルモンの分泌量の変化により、女性の心と身体に大きな影響をもたらします。 そんな時期だからこそ無理なくできるダイエット方法をご紹介します。
前回「ピルの使い方-上手にピルを使おう!その1-」でお話ししたように、ピルの服用にあたっては婦人科の受診が必要です。いざ飲み始めるにしても、本当に飲んでも大丈夫なの?と、不安がありますよね。今回は、ピルについてよくご相談いただく使用方法の悩みからピックアップしてご紹介します。
女性として、一度は気になる「ピル」。なんだかこわーい。本当に大丈夫?体に影響ないの?と思って、なかなか試せないという人が多いようです。そんなあなたへ、今回と次回、2回にわたってピルのメリットやデメリット、使い方について薬剤師の三上彰貴子先生に教えていただきます。
女性ホルモンを整える!? チネイザンマッサージのやり方伝授!
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ