/
ナチュラルフード・コーディネーターの茂木奈央美です。今回ご紹介するのは、朝食の時間が楽しくなる、ホットケーキミックスで作るパンです。ハードルの高いパン作りも、これなら簡単!発酵の待ち時間もなく、何と言っても材料2つだけで出来る気軽さが嬉しいホットケーキミックスメニューです。それに合わせるフレーバーバター3種のレシピと一緒にご紹介します。
ホットケーキミックス 200g
プレーンヨーグルト 100g
ホットケーキミックスから、仕上げ用に小さじ1を別に取っておく。
① ボウルにホットケーキミックスとプレーンヨーグルトを入れる。
② ぽろぽろと小さい塊が出来るまで、ヘラ等で切るように混ぜる。
③ ボウルの中で直径10cmほどの塊に丸め、そのまま5~10分ほど置いて馴染ませる。
④ オーブンシートを敷いた天板の上に置き、包丁で、深さ2cmくらいの切れ込みを十字に入れる。取っておいたホットケーキミックスを振りかける。
⑤ 180度に熱したオーブンで18~20分または中まで火が通るまで焼いて出来上がり。
ガスオーブンの上段を使っています。お使いのオーブンに合わせ、様子を見ながら焼き時間を調節してください。
お好みで、3~4等分にして丸めたプチパンにも!その場合は、焼き時間を少し短くしてください。
シンプルですが、表面はカリッと、中はもっちりしています。
簡単なので、食べる分だけ作って、焼きたてを食べるのがおすすめですよ。
フレーバーバターを塗って、一緒に香りと風味も楽しんで下さいね!
焼き立てパンによく合う、フレーバーバターを3つご紹介します。材料を混ぜるだけなので、すぐに準備ができますよ。
これだけでテーブルが華やかになり、シンプルなパンを引き立ててくれるので、お気に入りを見つけてぜひお試しください。
有塩バター 50g(常温にしておく)
レモン 1個
ドライディル 小さじ1/2
① レモンは、皮の黄色い部分だけをすりおろす。
② ボウルに全ての材料を入れ、混ぜたら出来上がり。
有塩バター 50g(常温にしておく)
乾燥バラの花びら 大さじ1(ハーブティー用を使っています)
ローズシロップ 小さじ1(カクテル用を使っています)
① 乾燥バラの花びらは、ミルミキサーなどで細かくする。
② ボウルに全ての材料を入れ、混ぜたら出来上がり。
有塩バター 40g(常温にしておく)
ミックスレーズン 大さじ1強
シナモンパウダー 2~3振り
① ミックスレーズンは、熱湯をかけ、水分をふき取ってからみじん切りにする。
② ボウルに全ての材料を入れ、混ぜたら出来上がり。
バターケースやミニココット皿に詰め、上にお好みでトッピングを乗せると、テーブルに華を添えてくれます。
この記事に関連するキーワード
この記事のライター
ナチュラルフード・コーディネーター
茂木奈央美
8142
海外生活を経て、インドアグリーンスタイリストに。現在は、「日常と非日常を楽しむ食事」をテーマにナチュラルフード・コーディネーター、環境アレルギーアドバイザーとしてレシピ作成、カフェメニューのプロデュース、スタイリング、セミナー等を中心に活動中。自身が撮る写真が評価され、ニューヨークやロンドンで展示の経歴あり。料理を通して、毎日の生活シーンを心豊かに暮らせるヒントとレシピをお届けします。
レシピの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント