アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます

鶏もも1枚で2品完成!野菜たっぷりジューシー棒棒鶏とワサビ香る鶏皮の胡瓜和えの献立

/

フードコーディネーターの森口ゆり子です。鶏もも肉は皮をはいで肉の部分は棒棒鶏に。電子レンジ調理で作る茹で鶏にソースは練り胡麻ではなく「きな粉」を使って鉄分たっぷり旨ソースで野菜もご馳走。鶏皮は捨てず美味しくあえ物に。鶏皮料理は粗塩でしっかりもみ込み臭みをとるのがコツ。ワサビの香りとほんのり辛味がピリッと効いた清涼感のある副菜です。

他のおすすめ記事を読む
おかずいらず!炊飯器にポンポン入れてスイッチオンで完成!秋の炊き込みごはんレシピ8選

目次

彩り野菜たっぷりジューシー棒棒鶏

彩り野菜たっぷりジューシー棒棒鶏

彩り野菜たっぷりジューシー棒棒鶏の材料(2人分)

鶏もも肉 300g
生姜の薄切り 2枚
市販の塩麹(液体) 大さじ1
水 1L
トマト(中) 1個
胡瓜 50g
人参 50g

棒棒鶏ソース(4食分)

きな粉・すり胡麻 各大さじ1
しょうゆ・米酢・ごま油 各大さじ1
てんさい糖 小さじ2
蒸し鶏の蒸し汁 小さじ2
豆板醤 小さじ1/2
にんにくのすりおろし 小さじ1/8

下準備

鶏肉の水分を拭き取り皮をはぐ(皮は捨てない)

① 鶏肉の水分を拭き取り皮をはぐ(皮は捨てない)。

② キッチンバサミで黄色っぽい脂肪を取り除く

脂肪を取り除いた鶏肉

②③ キッチンバサミで黄色っぽい脂肪を取り除く。

彩り野菜たっぷりジューシー棒棒鶏の作り方

蒸し鶏を作る

① ジッパー付きの保存袋(Lサイズ)に鶏もも肉と生姜、塩麹を入れる

① ジッパー付きの保存袋(Lサイズ)に鶏もも肉と生姜、塩麹を入れる。

② 耐熱ボウルに①を入れ手で押さえながら分量の水を袋の上から注ぎ袋の中を真空状態にする

② 耐熱ボウルに①を入れ手で押さえながら分量の水を袋の上から注ぎ袋の中を真空状態にする。

③ ジッパーは開けたまま電子レンジの600Wで12分加熱しそのまま扉を開けず15分おく

③ ジッパーは開けたまま電子レンジの600Wで12分加熱しそのまま扉を開けず15分おく。

待ち時間に、付け合わせを用意する

トマト 幅7㎜ 胡瓜 人参スライサーで細切り

トマトを縦半分に切りヘタを取り、縦にして幅7mmに切る。人参は皮をむき、胡瓜とともにスライサーで細切りにしボウルに入れサッと混ぜる。

盛りつける

① 小さいボウルに棒棒鶏ソースの材料を入れよく混ぜる

① 小さいボウルに棒棒鶏ソースの材料を入れよく混ぜる。

② 鶏肉を保存袋から取り出し半分に切り食べやすくそぎ切りにする

② 鶏肉を保存袋から取り出し半分に切り食べやすくそぎ切りにする。

③ トマト、人参、胡瓜、鶏肉をのせソースをかける

③ トマト、人参、胡瓜、鶏肉をのせソースをかける。

鶏皮と胡瓜のわさび和え

鶏皮と胡瓜のわさび和えの材料(2人分)

鶏皮 1枚(約40g)
胡瓜 1本
粗塩(鶏皮用) 小さじ1/2
粗塩(胡瓜用) 小さじ1/8

和え衣

〇米酢 小さじ2
〇市販の塩麹(ペースト) 小さじ1
〇てんさい糖・練りわさび 各小さじ1/2

下準備

鶏皮に粗塩をふりかけ、塩が溶けるまでよくもみ込む

鶏皮に粗塩をふりかけ、塩が溶けるまでよくもみ込む。流水でよく洗いぬめりを取り除きザルにあげる。

小さいボウルに【A】を入れよく混ぜる 胡瓜はスライサーで細切り

⑤ 小さいボウルに【A】を入れよく混ぜる。

⑥ 胡瓜はスライサーで細切りにしボウルに入れ粗塩をふり5分置く。

鶏皮と胡瓜のわさび和えの作り方

① 鶏皮を茹でる。鍋に湯を沸かし中火にして鶏皮を4分煮てザルにあげ冷ます。

① 鶏皮を茹でる。鍋に湯を沸かし中火にして鶏皮を4分煮てザルにあげ冷ます。

② 鶏皮を切る。鶏皮の水分をペーパータオルでとり、半分に切って重ねせん切りにする

② 鶏皮を切る。鶏皮の水分をペーパータオルでとり、半分に切って重ねせん切りにする。

③ 和える。胡瓜の水気をしぼり別のボウルに入れる。鶏皮、混ぜておいた【A】も加えて和え器に盛る

③ 和える。胡瓜の水気をしぼり別のボウルに入れる。鶏皮、混ぜておいた【A】も加えて和え器に盛る。

鶏もも肉1枚で2品作れる、食品ロスを出さないアイデアレシピをご紹介しました。

無駄なく効率よくおかずを作りたい方は、ぜひやってみてくださいね!



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

森口ゆり子

フードコーディネーター

ありがとうを贈るとライターさんの励みになります

トップへ戻る

レシピの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録