
/
ダイソーのクッキー抜型を使って簡単スピーディーにできるアイシングクッキーを作ります。今回はこちらの抜型から猫の形をピックアップして猫クッキーを作ります。沢山作ってプレゼントやストッククッキーに♡
・薄力粉 100g
・バター 50g
・砂糖 15g
・卵 12g
① ボールに常温に戻したバターを入れてホイッパーで混ぜる。
② 砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
③ 溶いた卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
④ 薄力粉をふるいながら加える。
⑤ ゴムべらで切るように混ぜる。
⑥ そぼろ状になったら手で生地をまとめ、めん棒で厚さが均一になるように伸ばしたらラップに包んで冷蔵庫で2時間程度休ませる。
⑦ クッキー型で抜く。
⑧ あらかじめ160℃に温めておいたオーブンで15分~17分程度焼く。(焼く時間は家庭のオーブンに合わせて調整してください。)
・粉砂糖 100g
・乾燥卵白 5g
・水 10~15g
・食用カラージェル 適量
① ふるった粉糖・乾燥卵白に水を加えハンドミキサーで10分程度混ぜアイシングクリームを作ります。
② クリームで描いた線が5秒くらいで消えるかたさにします。
③ 食用のカラージェルで好きな色に着色したクリームを絞り袋やコルネに詰めます。
① アイシングクリームで縁をなぞります。
② 中を埋めます。
③ 顔を描きます。
こちらのクッキー型はミニサイズなので沢山作って瓶に入れてギフトにしてみてはいかがでしょう?
スイーツの飾りにちょこんと乗せても可愛いですよ。ぜひお試しあれ!
この記事のライター
candytuft
1764
おうちサロンCandytuft。アイシングクッキー教室、ハンドメイドアクセサリーを販売。大人女子の為のlessonからキッズ向けアイシングクッキー教室、イベントや施設等でワークショップなどを開催。可愛くて楽しい時間を提供しています。
レシピの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント