
/
いま流行中の「推しカラーメイク」をヘアメイクアップアーティスト小宮四海さんがレクチャー♡第3弾の今回は、パープル・ブラック・ホワイトのモノトーン系カラーをさり気なく普段のメイクに取り入れるポイントを大公開します。さらにQoo10で買えるおすすめコスメもご紹介するので、ぜひチェックしてみて!
日々を生きる活力になる「推し活」。なかでも、自分が愛してやまない“推し”をイメージしたカラーを取り入れた「推しカラーメイク」が話題!
毎日のメイクに「推しカラー」を取り入れることで、もっと身近に、いつでも推しを感じられると大人気なんです♡
そこで今回は、プロが教える「推しカラーメイク」のコツをご紹介していきます♪
第1弾、第2弾に引き続き、推しカラーメイクを教えてくれるのは、ヘアメイクアップアーティストの小宮四海さん。
今回は、パープル、ブラック、ホワイトのモノトーン系カラーを普段のメイクに取り入れるコツを教えていただきました。
ブラック系は目元の締め色として定番ですが、パープルやホワイト系は普段手にする機会がない方も多いはず。推しカラーでも使いにくい…と諦めかけていた方、ご安心ください!さっそく、普段のメイクにさり気なく取り入れるポイントを見ていきましょう!
モノトーン系の推しカラーをメイクに取り入れるコツは、「ワンポイントで足す」イメージを持つこと。パープル・ブラック・ホワイト系をワンポイント使いすると、上級者見えするメイクに大変身できますよ♡
パープルを推しカラーとして取り入れる場合は、ガツンと目元に効かせてみて。アイホール全体にパープルのアイシャドウをのせ、さらに周辺の縁取りに違うパープルカラーをのせると華やかさがUP。グラデーションだけでなく、ラメを重ねるのも可愛らしくなるのでオススメです。
使用したアイテム
商品名:SHDELLAフルーツパラダイス9色アイシャドウパレット
カラー:P102 タフィー
今回は、パレットのPurpleLilac(上段左)を目幅に合わせてアイホール全体に塗っています。さらに細筆を使い、Galaxy(上段中央)で周辺を縁取り。合わせやすい9色が詰まっているので、自分好みのニュアンスを探してみて。
メイクで定番のブラックは、目力を上げる「まつ毛メイク」で取り入れてみて。まつ毛がキレイにメイクされていると、目が大きく見えて印象がガラリと変わるので、ブラックマスカラを上手に活用していきましょう。
ブラックマスカラの塗り方は、まつ毛の上から一塗り、その後に下から目の形に合わせて放射状にブラシを動かすのがコツ。そうすることでカールのキープ力が格段にUPしますよ。
使用したアイテム
商品名:HANDAIYAN カラーマスカラ
カラー:#01 Black
HANDAIYANのカラーマスカラは、にじみにくくダマになりにくい優れもの。ブラシの先が細く、下まつ毛にも使いやすいのでメイク初心者さんにもおすすめです。
ホワイト系の推しカラーはメイクに取り入れるのが難しそうに思えますが、ワンポイントで効かせると一気におしゃれ見えが加速!白のアイラインを目尻にのみ効かせると、上級者見えするメイクに大変身できます。
目元全体にホワイトカラーを入れてしまうとバランスがとりにくいので、目尻のみに目の形に合わせてラインを引くのがGOOD。二重の方は二重幅の延長線上に、一重の方は目尻の延長線上に少し入れてみて。
使用したアイテム
商品名:NOVO 0.1mm極細アイライナー
カラー::#01 ホワイト
高発色で、ワンポイントで使いやすい極細アイライナー。白を効果的に効かせるために、ベースのアイシャドウはピンクやブラウンなどがおすすめ。くすみ系のアイシャドウは白が浮いてしまい似合わないので組み合わせに気を付けて!
推しカラーメイクとも合わせて使いやすい♡Qoo10の「チーク」カテゴリーの人気ランキングを紹介します!
ショップ名:AMUSE_official
商品名:AMUSE ソフトクリームチーク
しっとりと柔らかいテクスチャーでナチュラルな血色を演出できるクリームチーク。
Qoo10で見る >ショップ名:peripera
商品名:peripera ピュアブラッシュドサンシャインチーク
ピュアな陽射しが頬を染めたような、“おひさまカラー”が可愛いチーク。クリアに透き通るパステル発色で、メイクもちがいいのもポイント♡
Qoo10で見る >ショップ名:フォレンコス日本公式
商品名:Forencos ピュア/ベア/フルーアブラッシャー
やさしく溶け込む、ナチュラルな血色感のある肌へと導くチーク。
※データ抽出期間:2022年8月8日~21日 Qoo10サイト内「チーク」カテゴリーの各販売個数に基づいたランキング
Qoo10には推しのグッズをキレイにコレクションしたい人におすすめの便利アイテムが目白押し。今回は、収納や持ち歩きに便利なおすすめ商品をご紹介します!
ショップ名:OKFurniture
商品名:ディスプレイボックス
推しのグッズを清潔&きれいに飾れるクリアボックス。必要に応じて取り外しできるステップ付きで、きちんと陳列してコレクションできます。どんなお部屋にも馴染むシンプルデザインがうれしいポイント!
Qoo10で見る >ショップ名:ムラサキ
商品名:パスケース
カラフルな鈴がついた透明デザインのパスケース。トレカケースとしても使えるので、推しの写真カードを入れて持ち歩くのにもおすすめです♡
Qoo10で見る >ファッションからコスメ、生活雑貨などあらゆるジャンルの商品が豊富に揃うインターネット総合ショッピングモール「Qoo10(キューテン)」には他にも注目の商品がいっぱい♡ぜひチェックしてみてくださいね!
Qoo10をチェックする! >提供:Qoo10
▶『Qoo10特別企画①プロが教える「推しカラーメイク」&Qoo10で買える人気アイブロウランキング』
▶『Qoo10特別企画②プロが教える「推しカラーメイク」&Qoo10で買える人気マスカラランキング』
この記事のライター
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント