
/
美容師の茂木慎一です。暖かな日が増えるにつれて、顔周りをスッキリさせたオシャレアレンジを楽しみたい!と思う方も多いのではないでしょうか?今回は100均で手軽に購入できる、可愛いヘアゴムを使った簡単編み込み風アレンジを紹介します!
① トップを丸くとり三つ編みをします。三つ編みは崩れないようにキツめに編んでしまいましょう。浮いた状態で編み進めると、後でなじみにくくなってしまうので、できるだけ下げながら編んでいくのがポイントです!
髪がパサつきやすい方、短い髪が飛び出てきやすい方はミルク系のトリートメントやライトワックスなどをあらかじめしっかりつけておきましょう。
② 三つ編みを持ったまま、他の髪と一緒にゴムでとめます。(編んだ時と同様に、ここでも三つ編みが浮かないように気をつけながらまとめましょう。)
持ちながらの作業が難しい方は、三つ編みだけをクリップなどでとめておいて他の髪をまとめ、それのあとに一緒にまとめると簡単&綺麗にできます。
③ 三つ編みを大きく引き出して広げていきます。(ゴムに近い位置の下から順番に引き出していきましょう。)
引き出しはじめは、三つ編みの外側から引き出していき、ある程度広げてから編み目の真ん中を引き出すと立体感も出て可愛く仕上がりますよ!
④ 毛先はストレートアイロンで波をつくります。(やりやすい長さの髪をとり出して、ランダムに巻きます。)
ストレートアイロンが苦手な方は、ヘアミルクなどをつけてパサつきを抑えるだけでもサマになります♪
⑤ 全体を整えたら完成です!
全体を編み込んだかのようなおしゃれポニーテール。
練習すればするほどサッとできるヘアアレンジなので、是非チャレンジしてみてください!
この記事のライター
茂木慎一
6059
千葉県柏市の美容師。1年半前から始めたInstagramで発信した簡単アレンジが人気となり、現在フォロワー数は9万人を超えている。美容師向け、一般女性向けの両方のヘアアレンジセミナーを開催するなど精力的に活動している。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント