/
100均大好き主婦ひなみです。今回は、主婦の永遠のテーマではないかな?!と感じている“冷蔵庫収納”について見直していこうと思います。私のような面倒くさがりでも続く収納術や、おすすめ100均アイテムをご紹介します♪
・seria 耐水・耐熱シール 各108円(税込)
・seria カトレケース 108円(税込)
・seria 味噌ストッカー 108円(税込)
・seria ハンギングステンレスピンチ 108円(税込)
・seria クリーンバット 108円(税込)
・seria リメイクシート 108円(税込)
・seria ガゼットバッグ M 108円(税込)
・ダイソー ビッグキーパー2.4L深型 108円(税込)
・ダイソー 冷蔵庫クリアトレーワイド 108円(税込)
・ダイソー 耐熱ガラス食器 310ml 108円(税込)
・ダイソー 耐熱ガラス食器 500ml 216円(税込)
・ダイソー ワックスペーパー シンプルロゴ柄 108円(税込)
冷蔵庫内、どこに何が入っているかわからない状態にしてしまうと、必要なものを取り出すときに探す手間がかかってしまったり、消費期限切れの食品が出てきた〜なんてことになってしまいますよね。
そこで、よく買う食品などは定位置を決めた方が楽です!その際にケースを使うことで、ケース内に収納できる分だけ購入する癖がつき、食品を無駄にするのも防げると思います。
もちろん、家族が見てもわかるように、ケースにはラベリングは必須!ケースのラベリングは、バスルームを見直した時と同様、セリアのシールを使っています♪
では、私が使っている商品をご紹介します!
ご家庭の冷蔵庫内に合うケースを見つける参考にしていただけたら嬉しいです。
・サイズ
L型:約200×160×90mm
スリムL型:約200×110×90mm
高さがそれほど高くないケースです。冷蔵庫の棚の高さによっては引き出さなくても食品の出し入れができ、引き出す場合にも持ちやすい形です。
スリムL型には、納豆や豆腐などの大豆製品、朝食のお供のチーズやスプレッドなどを入れています。
L型には、ざっくりとストック食材や、旦那のお菓子・おつまみなどを入れています。
ポイント:納豆や豆腐・ヨーグルトなど小分けになっているものは、パッケージから出して収納しています。面倒な手間に感じますが、買い物後の冷蔵庫にしまう際に行えば、取り出したい時にサッと取り出せて楽ですよ♪
外寸サイズ:20.0×13.6×高さ11.2cm
フタ付きのケースには、お菓子やパン作り用の粉ものや製菓材料を入れています。
必要な時に、パッとケース毎出し入れできるのが便利です♪
ポイント:余裕のある休日に行うお菓子やパン作り。使う頻度は多くないけど、確実に使う予定のあるものを一番上の段に入れることで、普段使いのものを取り出す際に邪魔になりません。
サイズ:約16.3×14.0×高さ9.7mm
seria話題の商品、容量1.4Lのみそストッカーです♪ 750gまでの味噌パックがそのままスッポリ収納できますし、持ち手があって取り出しやすいから、粉ものや乾物などを入れている方もいるんだとか!
こちらもseria話題のハンギングステンレスピンチです。バスルームだけでなく、冷蔵庫内でチューブタイプの調味料を吊り下げ収納する人が増えていますね!ピンチを外さずにそのまま使えるのが便利です♪
冷蔵庫の開け閉めの時に横移動してしまうので、ピンチやクリップなどで移動範囲を狭めておくといいですよ。
面倒くさがりだからこそ一気にまとめて料理したいという方や、仕事の日は忙しいから時間に余裕のある休日に料理をして作り置きしておきたいという方も少なくないのではないでしょうか?そこで、作り置きのおかずなどを入れられる空きスペースは必要ですよね!
私はセリアのバッドやトレーを置いて、スペースを埋めないようにしています。
サイズ:31×24×高さ4.7cm
清潔感のある白が冷蔵庫内にぴったりです♪
冷蔵庫の棚板をこまめに丸洗いは面倒ですが、バットなら洗ったり拭いたりが楽ですね。
外寸サイズ:約20×30.8×高さ4cm
持ち手があるので、引き出しやすいトレーです。透明感のあるクリアなタイプなので、冷蔵庫の棚板に溶け込み、すっきりと見えます。
ダイソー話題の耐熱ガラス食器は作り置きのおかずを入れるのに最適です。
310ml・500ml(200円商品)・800ml(300円商品)のサイズ展開になっていますが、我が家では310mlと500mlが活躍中!
熱湯・電子レンジ・オーブン・食洗機OKの優秀アイテムです♪
ドアポケット内の調味料を統一した容器に詰め替えたら、見た目も美しく、収納力も上がるのはわかっていますが、詰め替えの手間を考えると、全ての調味料を詰め替えるのは面倒ですよね。
そこで、どのご家庭にもあると思われる牛乳パックやペットボトル容器を使った収納術をご紹介!
牛乳パックに、100均のリメイクシートを巻いて作った調味料ケースです。牛乳パックなら汚れても水拭きでき、底に敷いたクッキングシートなどを交換すればOKなので、一度作れば長く使えます。
ドレッシングなど、子どもが持ち運ぶのにも便利です♪
冷蔵庫内を計ってサイズの合うケースを買うのさえ面倒な方は、パックを使った仕切りはいかがですか?こちらも底に敷くクッキングシートやワックスペーパーを交換したり、汚れたら捨ればいいやーと、気軽に試せる方法です。
ペットボトルも、ドアポケット内の汚れ防止ケースとして使えるんです。ペットボトルをカットして、切り口にはマステを貼ればOK!
そのままケースとして使えますが、私はセリアのおしゃれ紙袋の中にペットボトルを入れて、すっきり見えを目指しました。
最後に、まだ紹介していなかった100均アイテムです。
調味料ケースに使っていました。
ペットボトル目隠しに使っていました。おしゃれな紙袋 6枚入り・シール付きです。
いろいろな色が目立つ調味料などが入ったドアポケットに、ワックスペーパーを折って敷いただけで、多少すっきりして見えるうえ、ドアポケット底の汚れ防止にもなりますよ♪
すっきりキレイを目指したい冷蔵庫収納ですが、毎日同じ食品だけを収納するわけではないので、その時々で臨機応変に対応したいですね。
面倒くさがりには、全てキチッと整理したり分類するのは難しいと思うので、まずは頻繁に買う食品の定位置を決めることから始めてみてはいかがでしょうか?
【あなたにおすすめの記事】
■無印良品の収納はキッチンでも優秀♡使いやすいキッチン収納3選
■時短につながる!毎日使う調味料の置き場所と見せ方の工夫
■キッチンを変える!「時短調理」を叶える整理収納術3選
■効率良く時短に繋がる収納・整理術~キッチン編~
■こんな方法あったんだ!時短につながる調理器具の収納法
この記事のライター
ひなみ
693
家事が大嫌いで、極度の面倒くさがり屋な主婦です。掃除や片付けも苦手なので、家がいつもひどい散らかり状態になります。そこで、大好きな100均雑貨・プチプラ雑貨・リメイク雑貨・DIYで、ナチュラルなお家を目指しながら、こんな私でも、いつでも人を呼べるようなキレイなお家にできないか…日々試行錯誤を繰り返しています
ライフスタイルの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント