
/
こんにちはmimiです!ここ数年で涙袋メイクが当たり前になっていますが、今っぽい涙袋ってどうやって作ればいいか迷っている人もいるのでは?今回は初心者さんでも簡単にできる、涙袋メイクをご紹介します!
rom&nd ラインフレンズセットエディション L02コジーブラウン
初心者さんからメイク上級者の方まで使いやすい、ブラウンのマットアイシャドウを使用します。
こちらのアイシャドウは失敗しても修正がしやすく、描いた線もぼかしやすいので涙袋メイク初心者さんには特にオススメです♪
ここからは涙袋メイクのNGパターンとOKパターンをご紹介します。
ぼかしもなく黒目下のみの長さだと影ラインが強調され過ぎるため、明らかに描いてます感が出て不自然です。
また、クマやシワに見間違えられる可能性もあります。
影ラインは短過ぎてもダメですが、目頭から目尻まできっちり描くのは完全に古臭い&不自然でこちらもNGです。
ぼかしてないのもそうですが、同じ色でただ線を描くだけだとクマっぽく見える原因になります。
また黒っぽい色を使うので、メイクが落ちているように見え汚ならしい印象にもなりかねません。
OKな涙袋メイクの方法を解説します。
① パレットのAで涙袋を作ります。下まぶたを明るくするのがポイントです。
② そのあと、Cで涙袋の線を描きます。肌の色によってはBのカラーを使ってもOKです。
※涙袋の線は、ニコっと笑った時にプクッと出る線に沿って描くと◎
③ 涙袋を描いた線の始まりと終わりをぼかします。
④ 黒目下のみDで少し濃くします。このあと軽めにぼかしてください。
完成です!
いかがだったでしょうか?涙袋があるとないとでは、だいぶ印象が違うと思います♪
今回紹介した方法はとっても簡単で失敗も少ないので、ぜひ参考にしてみてください♡
【あなたにおすすめの記事】
■そのアイシャドウの塗り方NGかも!知ってる人は絶対やらない「3つの残念アイメイク」
■垢抜けない原因は眉にアリ!眉のスペシャリストが教える「残念眉を垢抜け眉にするコツ」
■今っぽ感NO.1は抜け感のある大きな目♡こなれ顔になれるデカ目の作り方
この記事のライター
mimi
1988
コスメとメイクが好き☆暖色系のメイクが得意です!オススメのアイテム紹介やアイメイクレシピの紹介などしていきます。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント