/
こんにちは、あいすです。今回は筆者が溺愛している一軍プチプラコスメを紹介します!汗ばむ夏にぴったりのアイテムも複数ありますので、ぜひお買い物の参考にしてください。
¥660(税込)
肌に透明感をプラスできる、ほんのりミントのハイライト。多色パールがたっぷりで、デパコス級の発光したようなリッチな輝きを放ちます♡
Cゾーンと目と目の間の鼻根にハイライトを入れるだけで、マスクをしていても顔がぐっと立体的に仕上りますよ。
¥1,320(税込)
マスク生活が続く中、少しでもベースメイクのモチを良くするために欠かせないのがメイクミスト。
このミストはなんと、最近韓国コスメ等で話題のツボクサエキスが配合されています!メイク崩れだけではなく、肌荒れも防ぐ効果があるのでスキンケア感覚で使えますよ。
¥1,100(税込)
抜群のカールキープ力で大人気のマスカラベースです。色がシアーなブラックで繊維入りなので、目元をナチュラルに盛ることができますよ。
筆者はマスカラ代わりに使用するのがお気に入りです。
¥660(税込)
思わずこれ本当に600円でいいの!?と言いたくなるような透明感たっぷりの煌めきを放つ単色アイシャドウです。
派手すぎない絶妙なピンクなので、下まぶたにに入れると涙袋がぷっくり立体的に見えて可愛いですよ♡
¥3,080(税込)
とにかく崩れないことで長年有名な、プリマヴィスタの下地。筆者のおすすめは7月に発売されたばかりの新色「トーンアップ」!ほんのりピンク色で、肌がワントーン明るく仕上ります。
この下地を使うとマスクをしていてもファンデーションが汚く崩れないので、重宝しています。
¥880(税込)
眉毛を固めることなく、ふんわり眉に仕上げてくれる優秀なアイブロウマスカラです。細身のブラシが塗りやすく、細かい毛まで1本1本にしっかり色が付きます。
毎日欠かさず使っている、大好きなアイテムです。
¥825(税込)
クリアな発色で透明感たっぷり♡オンオフ問わず使いやすい、優秀なアイシャドウです。
まるでシルクのような上品なツヤ感はデパコス顔負け!全色買いしているほど、お気に入りです。
¥1,045(税込)
マスクをしていると目元に注目が集まるので、まつ毛のケアは欠かせません。
SNSでもバズったこのまつ毛美容液は、寝る前に塗るとまつ毛にハリが出ます!毎晩必ず寝る前に使っている、欠かすことができないアイテムです。
¥1,320(税込)
肌に溶け込むようなしっとりなめらかな粉質で、上品なツヤのある目元に仕上がるアイシャドウ。粉飛びしにくく色持ちもいいので、オフィスメイクにもぴったりです。
黄みの少ないブラウンアイシャドウはプチプラでは珍しいので、ブルべの筆者は重宝しています。
第1位:WHOMEE「アイブロウパウダー」
¥1,980(税込)
底見えするほど毎日使っている、大好きなアイブロウパウダーです。一見派手に見えますが、簡単に垢抜けた眉に仕上がります。
びっくりするくらい付属のブラシが使いやすいので、眉メイクが苦手な方にこそおすすめしたいアイテムです
※記事内の商品価格は筆者購入時のものです。
【あなたにおすすめの記事】
■そのアイシャドウの塗り方NGかも!知ってる人は絶対やらない「3つの残念アイメイク」
■垢抜けない原因は眉にアリ!眉のスペシャリストが教える「残念眉を垢抜け眉にするコツ」
■今っぽ感NO.1は抜け感のある大きな目♡こなれ顔になれるデカ目の作り方
この記事のライター
あいす
2401
コスメが大好きな30代主婦。Twitterをメインに情報発信しています。プチプラ・デパコス・海外コスメまで幅広く取り扱っています。コスメのスウォッチを撮影するのが趣味です。日本化粧品検定2級取得済。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント