/
アイデザイナーのokadaです。みなさんは、眉を描く時どんなアイテムを使い、どう眉を描いていますか?ペンシルのみ・パウダーのみ・どっちも使う…色々な方がいると思います。今回はその使用アイテム別に、簡単に美眉を作る方法をご紹介させていただきます!
ペンシルのみ派・パウダーのみ派・どっちも使う派、どのタイプの方も、まずは描く前に印を付けてみましょう!そうすることで、グッと美眉作りが楽になります。
まずペンや筆をお顔に当てて、美眉の黄金比に則り下の画像のように3ポイントの位置を決めます。
眉頭・眉山・眉尻の3ポイントの位置が決まったら、ペンシルなどで点を描いて印を付けていきます。
アイラインを長くひく方や長め眉が好きな方は、アイラインの終わる位置を目尻として合わせてもok!
ここからは、具体的な使用アイテム別に美眉の描き方をご紹介していきます。
今回はよくあるアイブロウ3色パレットと、繰り出し式ペンシルを使用してみました!また、今っぽい眉を作るには眉マスカラは必須なので、どのタイプの眉も眉マスカラを最後に使用しています。
① 眉頭・眉山・眉尻3点の印を付けます
② 点と点を繋げてペンシルで枠を描きます
③ ペンシルで眉尻のみ埋めます
④ 眉頭は隙間を空けながら、眉尻よりも少なめに描きます(毛流れの上方向に)
⑤ 眉尻を優しくぼかします
⑥ 眉頭の赤い部分をスクリューブラシでぼかします
⑦ 眉マスカラを矢印の方向に塗ります
⑧ スクリューブラシで毛流れを整えて完成
① 眉頭・眉山・眉尻3点の印を付けます
② 点と点を繋げて中間色で枠を描きます
③ 筆に中間色のみを眉尻から全体にのせます。
④ 眉頭のオレンジの部分をスクリューブラシでぼかします
⑤ 一番暗い色を眉尻のみに重ねます。
⑥ 眉マスカラを矢印の方向に塗ります
⑦ スクリューブラシで毛流れを整えて完成
※暗い色はしっかり付いてしまう為、一度ティッシュオフしましょう。
① 眉頭・眉山・眉尻3点の印を付けます
② 点と点を繋げて、ペンシル・パウダーお好きな方で枠を描きます
③ パウダーで眉尻から埋めていきます
④ 眉尻をペンシルで描き足します
⑤ 眉頭の黄色の部分をスクリューブラシでぼかします
⑥ 眉マスカラを矢印の方向に塗ります
⑦ スクリューブラシで毛流れを整えて完成
眉メイクに使うアイテムがパウダーのみの方は平たい筆が綺麗に描けるポイントです。
ペンシルのみの方は、ぼかすことで自然な眉に仕上げられるので、スクリューブラシが必須です。
いかがでしたか?ご自身に合ったメイク方法で美眉を目指してみてください!
【あなたにおすすめの記事】
■そのアイシャドウの塗り方NGかも!知ってる人は絶対やらない「3つの残念アイメイク」
■垢抜けない原因は眉にアリ!眉のスペシャリストが教える「残念眉を垢抜け眉にするコツ」
■今っぽ感NO.1は抜け感のある大きな目♡こなれ顔になれるデカ目の作り方
この記事のライター
アイデザイナーokada
302
指名数トップで予約がとれないトップアイデザイナーから2021年に独立。アイラッシュ&アイブロウサロンを大阪にオープン。美容師の経験もありモデル撮影のヘアメイクも担当。アイブロウだけでなくフルメイクもプロ知識。トータルビューティに似合わせ施術やアドバイスする事を得意とする。美容師国家資格所持、管理美容師資格所持。美容所登録済み安心安全の大阪の人気プライベートサロンオーナー。
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント