/
外資系客室乗務員で国内や海外のコスメの情報を発信しているRilaです。空気が乾燥した場所で、とっても便利なマスク。冬になると、風邪予防や乾燥対策にマスクをして外出する機会が増えますよね。「でも息苦しさが嫌だ」という方も多いのでは?そこで、そんな不快感をなくしてくれるマスクスプレーをご紹介します♡
パーフェクトポーションのマスクスプレーは、シュッとするとスッキリ系のアロマがマスクを爽やかに包み込んでくれます。
☆使い方☆
マスクの外側と内側に10cm以上離して1プッシュずつスプレーします。その後マスクを振ってしっかり乾かしてから装着します。
こちらのアイテム、なんと花粉やウイルスなどにも対応しているのだとか。清潔感を保ちながら、花粉・ウイルス対策もできる優秀コスメです♡
天然精油が使用されていて安心ですよね。ミニボトルは持ち運びにも便利なので、長時間マスクをつけているときや、外出先でリフレッシュしたいときにも◎
生活の木のマスクスプレーは、やさしい天然アロマの香りが心身ともに癒してくれます。
シュッとするだけで、マスクの息苦しさや不快感、気になるニオイも解決できますよ。テレビで紹介されてから大人気の様子!
☆使い方☆
マスクの外側に2〜3回シュッとして、20秒以上マスクを振ってしっかり乾かしてから装着します。
シンプルでかわいい見た目なので、出かける前に使えるように玄関に置いています♡
こちらはレモンバームの香りです。柑橘系のすっきりした香りが広がります。男性も使いやすいと思います。レモンバーム、フランキンセンスの精油が使用されています。
朝家を出るときや、あとひと仕事がんばりたいときなどにもおすすめです◎スーッと爽やかな空気を吸って、身体の中から元気になれます!
こちらはローズの香り。ローズオットー、ベルガモット、ゼラニウムなどの精油が使用されています。
自然でみずみずしいお花の香りが広がり、呼吸するのが楽しくなりますよ♪
先ほどのレモンバームに比べると、ふんわり癒し系です。疲れているときに使うと、ふわっとした香りに癒されます。
リラックス効果が感じられたので、お仕事帰りなどにもおすすめです。
ほかにもティートゥリーの香りがあります。全3種類の中から、自分にあったものを気分で選んでみてくださいね♡
天然成分が使用されているマスクスプレーをご紹介しました。自分の好きな香りや効能をチョイスできてうれしいですよね。
マスクをつける前の新習慣にいかがでしょうか♪ちょっとしたお礼やギフトにも、喜ばれること間違いなしです!
ぜひ参考にしていただければうれしいです♡
【あなたにおすすめの記事】
■michill(ミチル)の「アプリ」が遂に登場!便利な機能をご紹介♡
■マスクをとったらがっかり…!な女子にならないためのテクニック
■花粉症は薬で治せる?薬剤師が教える最新花粉症治療!
■マスクをしながらどこでも!表情筋トレーニング効果で-5歳!
■マスクはケース入りで衛生的♡セリアのマスクケースが可愛すぎ!
この記事のライター
Rila
9431
元外資CAの受付嬢Rilaです。優秀なプチプラコスメや、乾燥させない高保湿スキンケア、旬の好印象メイク術などをご紹介しています。オフィスや女子会、デートで使える「ナチュラルな大人かわいい」をInstagramでも発信中♡
ビューティの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント