/
「OMO5京都祇園(おも) by 星野リゾート」では、紋章に着目した街歩きツアー「祇園うるわし紋めぐり」が通年で開催されています。紋章をきっかけに祇園の文化と歴史を学び、祇園がもっと好きになるツアー。街歩きの最後には、麦芽飴を用いた飲み物「ひやしあめ」または「あめ湯」の試飲も。京都を訪れる際はぜひ!
出典:OMO5京都祇園 by 星野リゾート
祇園の街に暮らすように過ごす「街ナカ」ホテル「OMO5京都祇園(おも) by 星野リゾート」では、2024年9月1日から「ご近所ガイド OMOレンジャー」と一緒に街歩きができるツアー「祇園うるわし紋めぐり」の開催が始まりました。
OMOレンジャーとは、ご近所に足を運び情報を集め、おもてなしに活かすスタッフのこと。本ツアーでは、OMOレンジャーが国宝や京都市登録有形文化財に指定されているご近所さんを紹介しながら、祇園の街ナカにあふれる様々な紋章の歴史や、文化について解説。少し踏み込んだ祇園の歴史を知ることで祇園の街がもっと好きになること間違いなしです!
日本では昔から、家紋や神紋などのその場所を象徴する紋章に、歴史や文化などの思いを込めて大切に現代までつなげてきました。特に、様々な歴史の舞台となってきた祇園には、生活の中に時代の変化を感じる紋章が多く残っています。
紋章をきっかけに祇園の街の歴史や文化を紐解くことで、ご近所さんが大切に守り続けている事柄を知り、OMO5京都祇園のコンセプト「今日は祇園ぐらし」を体感できるツアーです。
出典:OMO5京都祇園 by 星野リゾート
「祇園うるわし紋めぐり」では、街ナカにあふれる様々な紋章に着目。紋章の種類には、先祖代々続く「家紋」や神社仏閣に代々つながる「寺社紋」、お店に伝わる「屋号」などがあり、広まったのは、平安時代末期から鎌倉時代にかけてと言われています。
歴史ある祇園の街を散策すると「八坂神社」の神紋である「唐花木瓜紋」(からはなもっこうもん)や、辰巳大明神の神紋である「稲紋」など、紋章をあらゆるところで発見できます。
紋章は過去と現在をつなぐものであり、未来へ紡ぐことの出来る日本の誇らしい文化。その紋章という角度から、祇園の街に詳しいOMOレンジャーが、秘められた想いや歴史を解説します。祇園の本質を知ることで、体験後には祇園の街がより好きになっているでしょう!
出典:OMO5京都祇園 by 星野リゾート
ツアーの所要時間は約1時間。街歩きの最後には、建物が京都市の登録有形文化財に指定されている「するがや祇園下里」にてひやしあめ、あめ湯を飲んでほっと一息◎
出典:OMO5京都祇園 by 星野リゾート
ひやしあめとは、砂糖が高価だった時代に、麦芽飴を用いて作られていた飲み物。夏は水で割って飲む「ひやしあめ」、冬はお湯で割って飲む「あめ湯」と呼び名が変わる粋な飲み物です。
また、昔は日本三大祭りの一つである「祇園祭」の際に地域の人々に振舞われていました。かつてお茶屋だった、風情のある京都らしい空間で祇園ならではのひとときを感じ、ツアーの最後を締めくくります◎
「祇園うるわし紋めぐり」の対象者は宿泊者のみ。開催時間は16時30分〜で、通年開催です。定員は10名。公式サイトより前日22時までの予約が必要です。
無料の街歩きツアー。京都を訪れるなら、参加しない手はありません!
「OMO5京都祇園 by 星野リゾート」の公式サイトをチェック >出典:OMO5京都祇園 by 星野リゾート
<住所>〒605-0073 京都府京都市東山区四条通大和大路東入祇園町北側288
<TEL>050-3134-8095(OMO予約センター)
<客室数>36室
<アクセス>京阪電車 祇園四条駅から徒歩約6分、京都市営バス 祇園バス停から徒歩約1分
※2024年9月時点の情報です。詳細は、「OMO5京都祇園 by 星野リゾート」の公式サイトにてご確認ください。
文:岡村幸治
この記事のライター
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほ...
星野リゾート × michill
428
旅好きライターが、星野リゾートのOMOや界などの施設情報のほか、期間限定イベントや楽しみ方などの情報を紹介します♪
星野リゾート × michillの人気ランキング
新着
カテゴリ
公式アカウント