みんなが大好きなスイーツショップ・シャトレーゼ。今回は、そんなシャトレーゼの期間限定ケーキを5品ご紹介します。旬のフルーツや秋の味覚が使われていて、販売期間は今だけ。どれもホールサイズで見た目が豪華だからパーティにもぴったり!とは言え、あまりに美味しくて、ついつい独り占めしたくなっちゃうかも♡
たっぷりのいちごをバターと組み合わせたカスタードクリーム、クレーム・ムースリーヌと一緒に抹茶のスポンジケーキで挟んだ、抹茶といちごのフレジエのレシピをご紹介します。フレジエとは、フランス版ショートケーキのこと。フレッシュないちごの風味とバター入りのリッチなクリーム、抹茶の爽やかな香りが春らしい色とともに楽しめるレシピです。
管理栄養士のkannaです。材料4つで作りやすい、ホットケーキミックスを使ったスポンジケーキの作り方をご紹介します。失敗しやすいスポンジケーキも、コツをつかめば怖くない!簡単かわいいデコレーションもご紹介します。思い立ったらすぐできるので、ぜひ作ってみてくださいね。
定番のデコレーションケーキを作る上で、欠かせないのがスポンジケーキ。基本のスポンジケーキの作り方をマスターしておけば、お誕生日やクリスマスのイベント時に大いに役立ちます!今回は基本のスポンジケーキのレシピ・スライス・簡単デコレーションの方法をご紹介していきます。
日本のカステラのレシピの元になったと言われているポルトガルの伝統菓子・パンデローのレシピです。主な材料は卵・砂糖・小麦粉の3つで、しっとり感を出すためにはちみつも加えました。カステラのような濃厚さとスポンジケーキのふわふわした軽さの両方が味わえるレシピです。
料理研究家・野菜ソムリエのsachiです。焼き菓子を食べたくても、暑い季節にオーブンを使うのは…。そんな時は、レンジで作れるシフォンケーキはいかがでしょうか?今回は、ホットケーキミックスを使って、レンジでお手軽に作る『シフォンケーキ』をご紹介します。
5月のこどもの日に可愛い鯉のぼりケーキを作りませんか?今回は、市販のスポンジケーキを使って手軽に出来る鯉のぼりケーキの作り方をご紹介します。1度に2個できる可愛らしい鯉のぼりケーキは、こどもの日のデザートにもぴったり。デコレーションが苦手な方やお子様にも気軽に挑戦して頂けるレシピです。
ウェディングなどで話題になっている海外発のネイキッドケーキ。シンプルなのに簡単でオシャレなこのケーキ。スポンジケーキの綺麗なカットの仕方と一緒にご紹介します。バースデーやクリスマスシーンなどに大活躍すること間違いなしです!
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ