セリアでお買い物していると、季節もの売り場で面白いキーホルダーを見つけました。夏は特に気になるアレがチェックできる商品で、お値段はもちろん¥110(税込)♪繰り返し使えるので、ひとつ持っておくとかなり便利ですよ!可愛いのでカバンにつけて、お出かけの際も持ち運びたい商品。早速ご紹介していきます♡
1年の中で最も紫外線が強い今のシーズン、お肌を守る日焼け止めは欠かせません。そこで今回はmichill編集部がオススメの日焼け止めを4種類ご紹介します。シーンや用途別に厳選しました!梅雨が明ければ本格的な夏はもうすぐそこ。上手に使い分けて真夏の強い日差しに備えて!
夏の終わりかけは紫外線をたくさん浴び、髪にダメージが蓄積されるもの。プールや海、日差しの下で楽しんだ後はしっかりとヘアケアを行うことが大切です。そこでおすすめなのが、ヘアオイル。今回は、お風呂上りのタオルドライの際や、朝起きてヘアセットをする際に大活躍するヘアオイルを3つご紹介します。
美容学校教員兼スタイリストの野澤琢眞です。夏の紫外線は髪の毛に悪影響を及ぼすもの。ひと夏で受ける紫外線によるダメージはかなり大きく、なるべく早い段階でケアを行わなければ、後々取り返しのつかない程の深刻な髪のダメージとして残ってしまうこともあります。今回は夏のダメージを修復するヘアケア法を紹介します。
コスメコンシェルジュの萩原瞳です。強い日差しと紫外線でしっかりUVケアしていても焼けてしまった経験がある人も多いのでは?日焼けは美肌の天敵と言われ、肌老化の8割が紫外線による「光老化」が原因です。日焼けの放置は3年後のお肌に差が出ます。今回は日焼けをしてしまった時のアフターケアをチェックしましょう。
コスメコンシェルジュ、美容ライターの斎藤明子です。肌だけでなく、髪も紫外線のダメージを受けやすい夏…。海やプール、キャンプなどの夏イベントによって夏の髪は想像以上に傷んでいます。そんな髪の毎日のケアには髪の表面を保護してくれるヘアオイルがおすすめ。今回は、心地よく使える香りの良いヘアオイルをご紹介します。
美容学校教員兼スタイリストの野澤琢眞です。暑い季節がやってきました。これからの季節は紫外線の量も多くなり、お肌や髪のダメージの進みやすくなります。紫外線から髪を守ることで秋以降の髪の状態が変わるので、夏の間のヘアケアがとても重要。今回は夏の紫外線から髪を守るためのヘアケア法とアイテムをご紹介します。
昔から化粧下地として使っている日焼け止め。子どもが生まれ、外遊びするようになってからは親子で一緒に使っています。
肌の老化原因の大半を占める紫外線。毎日こまめに日焼け止めを塗ることで将来の肌状態に差が出てきますよ!今回は2019年に発売されたばかりの最新アイテムのなかから、コスメコンシェルジュの私が実際に使ってよかったものをご紹介させていただきます♡
元美容部員の美容ライター仲有美です。メイクをしても気になる顔の日焼け。体のように日焼け止めの塗り直しができないので、心配になりますよね。今回はUVケア化粧品を効果的に使うコツをご紹介します。
日焼け対策というと夏のイメージが強いですが、実は春からが本番!春の紫外線は冬の倍以上ともいわれており、早めのケアが大切なんです。そこで今回は日焼け止めブランド「ニベアサン」の新商品、ゼロフィーリングUVローションをお届け。素肌感覚でサラッと使える日焼け止めで、ばっちり紫外線対策しちゃいましょ♡
この夏、うっかり日焼けをしてしまった!という方も中にはいるのではないでしょうか。日焼け止めを塗ったり、帽子をかぶったりと、念入りに日焼け予防していても、100%紫外線をカットするのは難しいもの。そこで、今回は日焼けをしてしまった時に役立つ、日焼け後におすすめのケア方法をご紹介します!
夏は紫外線、エアコンによる乾燥、海やプールなどで髪の負担が増えやすい時期です。綺麗な状態で秋冬を迎えるためにヘアケアはしっかりとして、ダメージを極力残さないことが大切。今回は夏のダメージを最小限にするヘアケア方法と髪の状態を良くする為のアウトバストリートメントの種類と選び方をご紹介します。
夏の強い日差しの中で、紫外線によるダメージを受けているのが肌だけだと思っていませんか?実は髪も紫外線によるダメージを受けやすく、髪が傷んでパサパサになったり、ゴワゴワしたりします。そこで今回は今日からできる髪のケア方法をご紹介します♪潤いのあるキレイな髪を目指して、髪のケアもしっかりと行いましょう!
夏といえば暑さも問題ですが、それよりも気をつけたいのが紫外線の影響。「ちょっと出かけるだけだから」「朝日焼け止めを塗ったから」と油断していると、うっかり日焼けしてしまうことも…。この季節、紫外線から肌をしっかりと守ることが大切です。そこで今回は、プロが教えるうっかり日焼けケア&対策をご紹介します!
今年も日差しが強い猛暑の日が続いています。これだけ紫外線が強いと、短時間でも知らないうちにうっかり日焼けしてしまうことってありますよね。日焼け後、あなたならまずどんなケアを思いつきますか?まずは美白?保湿?実はその対処法、NGかも!?ここでは正しいお手入れ方法をご紹介していきます。
暑い夏、海やプールに出かけたくなりますよね。お気に入りの水着を着るときには、ヘアアレンジもかわいくこだわりたいもの。そして、屋外で長時間紫外線にさらされた髪のアフターケアも必須です。そこで今回は、水着に似合うヘアアレンジと、海やプールに行った後のヘアケアのポイントをご紹介します!
夏は紫外線やクーラーによる乾燥などで特にお肌のトラブルが気になる季節。イベントやレジャーを楽しみたくても、お肌がボロボロだと気分も下がってしまいますよね。そこで今回は美容のプロから学ぶ夏のメイク&スキンケアテクニックをご紹介します♪肌の悩み知らずで、この夏を満喫しちゃいましょう♡
夏本番に入り暑さも本格的になってきました。暑さの他に気をつけなければいけないのが「紫外線」です。紫外線は髪の毛にとってもお肌にとっても良いものではありません。紫外線の影響を受けないためにはそれなりの対策とヘアケアが必要になってきます。今回は紫外線から髪の毛を守る方法をご紹介したいと思います。
薬剤師の三上です。日差しが強くなるこの時期に気になるのが、紫外線によるシミのケア。でもそのシミ、紫外線だけのせいじゃないかもしれません。今回は、シミの中でも特に女性ホルモン(+紫外線)が原因で起こるシミである肝斑(かんぱん)の薬について紹介します。
もっと見る
関連する人気キーワード
新着
カテゴリ